第55話 第二回小説講座に向けて

第一回のプロットの話を受けて二作書き、並行して訛りホラーを書いてました。


訛りホラーはプロット無しですが、民話、語り部、昔話調なので、自然とそういう雛型ができていると感じます。


起承転結、序破急。


やはり相手のことを考えたら、やっぱり起承転結の区切りはあった方が良さそうです。



さて、実際プロットあり作品がウケたかというと、頑張った割に低空飛行でした。


他星の王子さま、は、コメディに振り切るかBLにしたかったwww

半魚人ツヨシ、は、ハートフルで読んでいただけたのは嬉しいながら、もう少し目にとまるようにしたかった……やはり、キレイすぎる気がする。



私に求められているのは、毒をもって毒を制す、石を飲んだような読後感なのでしょう。


あと、リアルな人に見せるからキレイなやつ作ったとこはあるwww



次回、ようやく先生のプロット指導です。

もう、小説も押し付けちゃうけどねw

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る