応援コメント

第3話お礼を言わないのか?」への応援コメント

  • 挨拶しないのはビックリ
    家は里が山口だからか、荷物が届いたら即電話でお礼を言う。
    言わないと「届いたか」と確認電話が来るから即電話する

    ただし、旦那の実家はない
    お祝い金を送っても(現金)、物を送ってもお礼の電話は無い
    お礼を言うのがもったいないというか、惜しんでる気がしたことがある。
    そんな事で礼なんか言えるかって。

    人間性だと思う。

    作者からの返信

    まさに、そう。
    届いたのかの確認にもなるし、僕はどんなものでも、みかん3個袋でもらっても、お礼の電話するけど、うちのバカ、3万円実家が祝い金出してもお礼言わなかった。

    これ、親の躾が悪いと思う。
    僕をバカとか言うけど、社会的にはアイツラの方がよっぽど馬鹿だね。

  • ネットで見ると、確かに、愛知県民は、挨拶を返さないって意見が多いですね。
    特に、よそ者に対する例が多いとのこと。
    排他的な県民性なのでしょうか?
    仕事をしていた岡山でも思いましたが。

    作者からの返信

    その人の性格かも知れませんが、愛知県民は全体的に、挨拶しまさんね。