第5話

 籤浜大志は、自宅の鴨居で、首を吊っていた、という。

 しかし、すぐに家政婦に見つけられ、助けられて、病院に運ばれた、と。


 情報提供の為の金を渡していた、という、籤浜の親族の1人が、千秋くんにそう、メールを送ったのだ。


 私は、動揺が隠せなかった。

 最後に見た、籤浜大志を思い出す。


 変わらず、彼の周りには親族ではないが、彼を慕い、庇う従業員達がいた。でも、彼は、思い詰めたような顔で、私と面と向かって、交渉の席についていた。


 ——私のせい?


 私は、愕然と思った。


「意識は、すぐに戻ったって。命にも別状はない、と」

「で、でも……」


 頭に血液が回らない。頭がクラクラする。


 舌打ちの音に、私はその音の方を向いた。そこには、刹那くんが苦々しい様子で、睨むように千秋くんが見つめるスマホを見ていた。しかし、私に気がつくと、軽く首を振った後、どうする、と言ってきた。


「伊吹にはどう、」

「そうです! 伊吹さんに、伝えなければ!!」


 私は、千秋さん! と声をかけた。


「伊吹さんに、すぐに連絡してください! お父様が大変です、と!」

「加賀美」


 刹那くんの硬い声に、私は刹那くんの方を向くと、刹那くんが眉間に皺を寄せた、苦々しい顔をしていた。


「伝えては駄目だ。伊吹が、あっちに行ってしまう」

「え、はあ? で、でも、伝えなければ、」

「駄目だ。どう伊吹に隠すか考えなければ」

「刹那さん、何を言っているんですか!」


 関係が悪いとはいえ、実の父親が死を選んで、それを実行したのだ。伝えないと。もしかして、籤浜大志も、それを望んでいるのかもしれない。


「もしかしたら、罠かもしれない」

「……罠?」


 少し顔色が戻った千秋くんのおうむ返しの言葉に、刹那くんが頷いた。


「人が家にいるときに自殺を図ったのだろう? つまり、誰かに見つけてもらうことを期待して自殺を図ったんだ。伊吹に自殺の話が伝われば、もしかしたら、伊吹を捕まえられるかもしれない、とな」


 私は、あまりの刹那くんの発言に、目の前が真っ白になる思いだった。


 穿ちすぎだと思う。籤浜大志に、追い打ちをかけるような解釈だと思う。否定したいが、口が、うまく動かない。


「千秋。伊吹には、黙っておこう。もう、逃げられたくない」


 刹那くんの深い瞳が、千秋くんを見つめる。千秋くんは、私を少し見た後、口を開いた。


「もう、籤浜は破産手続きに進んでいるって。でも、やはり、籤浜大志には債務の連帯保証があるし、少なくとも、粉飾の民事訴訟は、免れないだろうって」

「…………」


 私は、何も考えられない。

 すぐに崩れ落ちそうな崖の上。そこに立っていた籤浜大志の背を、押したのが私ではないか? という、思いが消えない。


「もしかしたら、それを、苦にしたのかも」


 千秋くんは、何かを絞り出すかのように、重いため息をついた。


「伊吹には、言わないでおこう」

「社長、いいんですか」

「……伊吹だって、籤浜大志をどうする事も、できないだろう」


 千秋くんは、その後、早口で「これは決定だ」と、宣言した。そうしてしまえば、私は何も言えない。


 私は、崖の上に立つ籤浜大志の背に、自分の両手を伸ばす私のイメージが、拭えなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る