第5話 事件は既に起きていた
「事件は既に起きていた」
閉め切ったカーテンから、今日降り注いでいる太陽の光は入って来ない。この娘はいきなり何を言いだすのか。
「事件、なんかあったの?」
「事件は既に起きている。用務員室の吸い殻入れがキャンバスに変わっていた」
「だから何それ」
「美術室のキャンバスが天体部の天体望遠鏡になっていた。この事件は意図して計画されたもの。事件は既に起きている」
「そんな難しい事を考えていると課題終わらないよ」
「終わったが?」
地頭はいいどころか秀才だ。これは確かにリリースしづらい。
「それでハルカさん。事件は起きているの?」
「お前、聞いてなかったのか」
何度も先生を付けるか、さん付けにするか教え込もうとしたが、そこまで定着してない。まぁ、「その」とか「あの」よりはマシだと思うしか無い。少しずつ成長はしてる。
「その事件ってどこで分かるの?」
「そこの投書箱に紙切れが入っているだろう。そこから拾った」
あぁ、あのカゴね。
大方、落書き用紙がたくさん入っているかと思ったら、普通なのも入っているのね。
「これは挑戦状だ。この図書室王の名にかけて、解決をしてやるぞ」
「はいはい、次はこの課題ね。終わるまで仕事させてくれないっていうんだから」
「これはもう答えを書くだけだ」
「課題をする人間はみんな答えを書くだけっていうのよ」
ハルカさんは難しい顔をしている。課題に詰まったのだろうか。
「おかしい」
「変な課題もあるの?」
「話を整理しよう。まず始まりは一ヶ月前」
「ここは公式を使うみたいね」
「解くのが楽勝すぎる。用務員室の灰皿が美術室のキャンバスに変わっていた」
「そうしたら日本史ね。将軍全部言える?」
器用な物でサラサラと書きながら難問とやらを考えている。
「美術室のキャンバスは天体観測部の天体望遠鏡に変わっていた。部員の誰もが動かしてないようだ」
「やっと終わった。仕事が出来るわ」
「天体望遠鏡は何に変わっていたと思う」
「さぁね」
「三年二組のチョーク一色だ」
今時、チョークなのか。教室はホワイトボードが多いのに。
「でも困らなかった。ではなぜ犯人は使わないチョークをソフトボール部のバッドと交換したのか」
「投書があったの?」
「悩ましいがソフトボール部のバッドが学校一足の臭い女のスニーカー一年物に変わっていた」
「それは嫌だな」
「持っていかれた生徒は阿鼻叫喚の嵐だったそうだ。三年物に仕上げてブッチーに告白するって決めていたらしい」
池淵には荷が重すぎる。流石に嫌な顔をするだろう。
「何と入れ替わってたの?」
「お、お前も気になるか?」
「中神先生」
「お前は何でこんな教室でダニを飼うような学校に就職したのだ。三十路前に」
「三十路前は余計だろ」
「悪かった」
よく言えたね。この三ヶ月間、初めましてとごめんなさいはいつ言えるか楽しみにしてたよ。三ヶ月もかかるなんて思っても見なかったよ。
「で、ダニ飼ってたの?」
「二年五組の後藤という女がベッドで発見したようだ。大きな新種だと持ってきて生物部の人間に聞いたら、大きなダニと言われたから飼うことにしたそうだ」
「それがその臭い靴の入れ物の近くに?」
「そうだ」
「犯人は灰皿を隠したいと思うけど、どうかしら」
「でも、簡単に盗める物と簡単には盗まない物をしっかり選んでいる」
「そこがミスリードで灰皿の中に不都合な物があったのだと思うよ」
しばし訪れる沈黙。
「謎は解ける為にある。今日も尽力した。仕事に戻ってくれ。私は投書を読む」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます