バスに揺られて
ただ
軽井沢の別荘地にあるペンション。財団所有のものを貸し切ったということだ。
一般庶民の私からすればやることなすこと規格外だ。姪のクラスメイトと担任の顔を見るためだけにこのようなイベントを企画するとは。
それでも私たちはバスの中でグループ旅行を楽しんでいた。
私の隣に
梨花は三班だったが中間試験の後くらいから私にまとわりついて勉強をしたりしていたから成績の伸びは良かった。
こんなことを言うとまるで私の教えで
梨花はとんでもないくらい記憶力が良かった。ノートを画像として記憶することができる。私がポイントを教えた上で些末まで丸暗記できるので社会と理科は無敵だった。
科目別成績なら学年五位以内に入っていた。理科とトランプするなら神経衰弱は絶対にするべきではない。
その梨花が別荘に呼ばれたのは私の勉強仲間だと泉月が認めたからだろう。
見ていないようで泉月は私の交遊範囲をよく把握していて、私の友だちを漏れなく誘うことに成功していた。
それが私の歓心を買うための行為だったかは定かではない。
「合宿だね」
「吹奏楽部のそれに見えるね」私は同意した。
水沢先生もいたし、バスに乗っていた多くが吹奏楽部に籍をおいていた。活動しているかは別問題だ。一学期が終わり、ほぼ幽霊部員状態の者もいた。
「緊張する!」梨花は情けない笑みを浮かべた。
吹奏楽部のメンバーで一曲披露することにしたのだ。
そうした演芸やコンサートを見慣れた東矢家に素人芸を見せるのだから緊張するのも無理はない。
どんな評価が下されるのだろう。
「
「そうだよね」
その
この二人は今回の避暑会がいかなるものかよくわかっていたのかもしれない。
賑やかだったのは最後尾の席でトランプをしていた連中だ。
学級委員の
手札が悪い、と璃乃がプンプンして和泉が笑い飛ばす。
「手札じゃなくて並びじゃない?」
マイペースな耀太は勝っても負けても楽しそうだ。
そんな賑やかな四人に「少し静かにしなさい」と言う水沢先生。
隣にはプリンセスの気品が芽生える
優等生としておとなしくしていたのが
そう、あの頃の
違いは外見だけだ。その美貌。今も美貌には変わりがないが十二、三歳くらいの青く瑞々しいまでの少年の美しさというものはその短い間でしか
いくら
その芳香は高等部の女子を惑わし、彼女らは無意識のうちに学園のアダムに群がるのだ。
そのサキュバスの群れから逃れるために恭平は心を閉ざした。
恭平は女子と話せなくなっていた――――
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます