第11曲 水もBGMもセルフ・サービスで:水樹奈々「ADRENALIZED」

 東京都文京区の音羽に、レコード会社「キングレコード株式会社」の本社ビルが建っている。その最寄りの駅は、有楽町線の「護国寺駅」なのだが、同じ有楽町線沿いの隣の駅の「江戸川橋駅」の「1a」出口から地上に出た所、新目白通りと護国寺通りの交差点付近には、キングレコードの大きな看板が存在感を示している。

 つまるところ、護国寺・江戸川橋界隈は、こう言ってよければ、〈キングレコード界隈〉で、事実、江戸川橋駅の周囲には、キングレコード傘下のレコーディング・スタジオさえ存在している。


 そのキングレコード主催の、アニメ・ソングの大型フェス、「KING SUPER LIVE 2024」(以下、キンスパと略記)が、五月十一日と十二日の二日に渡って、横浜の「Kアリーナ」で開催され、そのフェスには、例えば、愛美さん、上坂すみれさん、内田雄馬さん、岡咲美保さん、高橋洋子さん、堀江由衣さん、水瀬いのりさん、水樹奈々さまといった、キングレコード所属のアニソン・シンガーや声優アーティストが、初日に二十三組、二日目に二十組出演したのであった。

 その中でも、「水樹奈々」さんといえば、二〇〇九年の第六〇回『NHK紅白歌合戦』(以下、紅白と略記)に、声優として初めて出演を果たした事もあり、声優やアニメに詳しくない人でも、その名を知っている程の、一般的認知度の高い声優アーティストであろう。


 さて、キングレコード関連のスタジオが在る江戸川橋エリアの、新目白通りと外苑東通りが交差している、首都高の早稲田口の付近には、かつて、「東京麺珍亭本舗」(以下、麺珍と略記)の鶴巻町本店が在った。だがしかし、令和になってから、諸事情によって二度の移転を余儀なくされ、二〇二四年現在は、早稲田のリーガロイヤルホテルの隣、新目白通りに面した場所に位置している。ちなみに、場所が変わっても、本店の名称が「鶴巻町本店」のままである事を、ここに付け加えておこう。

 その鶴巻町本店の昔の場所は、江戸川橋駅から五分程度の所だったのだが、現在の本店は、江戸川橋駅から少し遠くなってしまったのだが、それでも、江戸川橋駅から今の本店までは、徒歩十五分程度なので、こう言ってよければ、鶴巻町本店は、江戸川橋・早稲田界隈に在るとみなす事もできよう。


 とまれかくまれ、一九九七年に開業した麺珍は、「日本初の元祖油そば専門店」で、それゆえに、同じ界隈に在るキングレコード関連の人が、麺珍の本店を訪れている事は想像に難くない。

 事実、麺珍のSNSによると、キングレコード所属の声優アーティスト、水樹奈々さんは、二十年以上、この麺珍に通っているらしい。

 そしてさらに、二〇二〇年の七月中旬には、奈々さまの結婚を記念した「奈々SP油そば」が、鶴巻町本店だけなのだが、期間限定で発売された。

 その奈々SPとは、通常の油そばに、角煮焼豚、温泉玉子、カリースパイス、ポテトチップス、パルメザンチーズ、青ネギ、白ネギといったトッピングがてんこ盛りになったスペシャル・メニューなのである。

 その発売当初は、奈々スペシャルは期間限定のメニューだったのだが、その後、鶴巻町本店のレギュラー・メニューとなり、書き手も、時々、例えば、キンスパや奈々さんのライヴの開催日など、何らかの記念日に麺珍の本店を訪れた際には、この奈々さまスペシャルを注文する事にしているのである。


 さてさて、二〇二四年のキンスパにおいて、奈々さんは、第一日目には、TVアニメ『戦姫絶唱シンフォギアGX」のOPである「Exterminate」と、『この美術部には問題がある!』のOP「STARTING NOW!」を、イヴェントのトップとして歌い上げた。さらに、トリのひとつ前のセミファイナルでは、田村ゆかりさんと一緒に、TVアニメ『魔法少女リリカルなのは』のEDで、田村さんの曲である「Little Wish ~lyrical step~」と、奈々さん自身の曲で、同作品のOPである「innocent starter」をコラボしたのであった。

 そして、二日目には、奈々さんは、「DISCOTHEQUE」を岡咲美保さんとコラボした。実は、この曲は、岡崎さんが、高校生時代に、奈々さんがゲスト審査員を務めた、岡山で開催された『NHKのど自慢』において歌唱した、という二人にとっての思い出の伝説の曲なのである。

 そして、二日目のトリ、いわゆる〈大トリ〉を務めたのも奈々さんで、『戦姫絶唱シンフォギア XV』のOPである「METANOIA - Aufwachen Form-」、そして、四月二十四日に発売になったばかりで、TVアニメ『HIGHSPEED Étoile』のOPである「ADRENALIZED」、そしてラストに、『魔法少女リリカルなのはA’s(エース)』のOPである「ETERNAL BLAZE」を歌い上げたのであった。

 かくの如く、今回のキンスパは、奈々さんに始まり、奈々さんに終わったイヴェントであった、と言っても過言ではないだろう。


 さて、ここで話を麺珍に戻すが、この店は、キングレコード関連者や奈々さんが通っているだけではなく、オーナー様自身、奈々さんのファンであるそうだ。だから、本店では、かなりの高確率で、奈々さんの曲がBGMとして流れている。

 だがしかし、書き手が、十二日・日曜日の十一時、開店直後に来店した時には、店内には何も音楽が流れてはいなかった。だから、書き手は、水をセルフ・サービスでとってきた後、奈々SPの提供を待つ間、携帯端末を操作し、セルフBGMとして、最新シングル「ADRENALIZED」をかけた次第なのである。


〈訪店記録〉

 東京麺珍亭本舗 鶴巻町本店:二〇二四年五月十日・十一時半

 奈々SP油そば、麺W、屑肉サービス:一二〇〇円(現金)


〈参考資料〉

〈WEB〉二〇二四年五月十五日閲覧

 『東京麺珍亭本舗 ― 元祖油そば専門店』

 『KING RECORDS | キングレコード オフィシャルサイト』

 『キング関口台スタジオ』

 「DISCOGRAPHY」、『OFFICIAL SITE NANAPARTY』

 「全100曲延べ10時間!アニソンの歴史と未来を体現した2日間『KING SUPER LIVE 2024」オフィシャルライブレポート」(二〇二四年五月十三日付)、『KING RECORDS TODAY』


〈曲情報〉

 「ADRENALIZED」

  作詞:水樹奈々、作曲・編曲:光増ハジメ

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る