応援コメント

第1話 モノノケダンスフロアへようこそ」への応援コメント

  • 亡くなったと思ったら、水商売のお嬢をやらされそうになっているって、本人的には、どうなんだろう?と思ったら、本人は、嫌なんですね。でも、きっと、拒否出来ないんだろうなぁ〜。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!最初は嫌がってますが、またここからひと悶着あるんですよ~

  • 企画から来ました。

    自殺というショッキングな内容から始まり、少しコミカルな雰囲気に進むの良いですね。

    少しずつ読み進めていきますね(^^)/

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!是非ともご愛読を切に願っております!

  • 初めまして。コメント・アドバイス企画から参りました。
    とてもお洒落な雰囲気のお話で、続きが楽しみですね。

    アドバイスと言える程ではありませんが……
    こちらのお話は烏天狗の背に乗る前後でお話の雰囲気がダークでシリアスなものから、どこかほんわかしたファンタジックなものに変化します。
    視点がねじれるほどではありませんが、「羽を広げてビルを飛び立った。」のところで一話を区切るとちょうど良いような気もしました。
    (ここで区切ると前後ともちょうど2000字ちょっとになるので、電車の一駅で読み切れる分量にもなります。私も「カクヨムの読者様は通勤通学の電車内で読む方も多いため、そのくらいの字数でお話を区切ると読まれやすい」とアドバイス頂いたことがあります)

    続きもゆっくり拝読してまいります。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!区切り方、私も迷っていたんですよね……。次からは2000字程度の文字数で話を作っていきたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました!ご愛読を切に願っております。

  • 企画から参りました。
    率直な感想としては主人公四辻茉莉の謎が気になりました。第二話も読んでみたいと思いましたね。
    あとアドバイスというより質問になってしまうのですが、一話辺りの文字数はどれくらいがちょうど良いのでしょうか。3000字ぐらいあっても大丈夫なのでしょうか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!作者の好みによりますが、大体は3000字から5000字かなと思います。でも私は、「ここ区切りいいな」と思ったら問答無用で次話に持ち越します笑

  • 自主企画「アドバイス欲しくないですか?」から来ました。

    私の知っている作品で表すなら『ハウルの動く城』と『千と千尋の神隠し』を混ぜて、より現代風に仕上げたような世界観。
    とってもオシャレで、程良く笑えるムードが最高です。

    まだアドバイスにはなっていないのですが、引き続き読ませていただきます。


    あと、「ちっちゃくてかわいい!!」「本当だ!食べちゃいたいぐらいだ!」のくだりがとても好き

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!私も「ハウルの動く城」は意識していたのでそう言ってもらえて喜ばしいです!此処だけの話ですが、実はNHKの曲「月のワルツ」をモデルにしています!
     ではご愛読を切に願っております!

    編集済
  • ダークな雰囲気なのに、なんだかあったかい。ファンタジーなのに、隣の部屋の出来事みたい。
    摩訶不思議なムードに誘われた数分前の自分を褒めたいです。
    続きを楽しみにしております。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!ずっとこんな調子なので楽しみにしててください!

    編集済