応援コメント

第1話 黒歴史を話したら」への応援コメント

  •  美容クリームやら腹筋を鍛えるグッズやら、私も若い頃はいろいろ買っちゃいましたよー。
     20代はまだまだ社会人として未熟な時期、でも就職してお金が有ったりするから業者の魔の手が伸びるんですよね。あれを貯金できていれば……!

    作者からの返信

    ほんと、ソレです。
    あの数々のお金を貯金していれば今頃……。


  • 編集済

    諸々の黒歴史
    はじめに「ヒロシです」
    って、聞こえてきそうw


    「何でも入る魔法のアイテムボックス!一個五万円の大特化!」


    「何でも入る 魔法のアイテム ボックス! 一個5万円の大特価!」
    って売り文句なら5万円で カラーボックス 送り付けて
    但し書きに「入る大きさと量に制限があります」って
    ちっさく書いてあればワンチャン消費者センターも
    文句言え無さそう

    作者からの返信

    そうですね。:(;゙゚'ω゚'):
    そしてまた、騙されて購入した黒歴史が増えていく…………。

    「なんでも入る」と書かれていますが、いっぺんに全て入るとは書かれていないですもんね。(;ω;)


  • 編集済

    アイテムボックスとかストレージとかインベントリとか…
    それを覚えられるスクロールとかオーブとか…
    使ってみて、使えるようになったら買う…だったら手を出してしまうかも(笑)

    そして億単位の値段で奴隷落ちに…Σはっ!?…な、通りすがりのおっさん


    >億単位の値段!買えないw

    後払いで、輸送業界の王者になればガッポガッポですヨ!(笑)

    作者からの返信

    億単位の値段!買えないw

  • こちらの作品を読み進めていくうちに、似たような黒歴史(失敗談?)をいくつも思い出すことができました。ありがとうございます(追加で書こうか検討中)。
    ちなみに自分がうっかり数万円で買ってしまった(訪問販売)のは謎の水晶です。
    まだ、家族には内緒です★

    作者からの返信

    謎の水晶!!!Σ(゚д゚lll)……うっかり?w
    ここに強者がいた!w

  • 印鑑…中国に居た時に現地で作ってもらったな〜微妙に高かった記憶が懐かしい(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)

    羽布団…母方の死んだばあちゃんが10年に一度の祝いに買って贈ってくれて、いまだに現役で使ってる。
    先日、そろそろ打ち直すか〜と見積もり取ったら20諭吉さん超えると言われ、諦めたよ…。
    最後に買って貰った布団が、外側がシルクで出来ていて、5枚でコペン1台買える金額だったとその時初めて知って、腰抜ける位ビビったwww

    我が家には全く無いけど、お金ってあるところにはあるんですね(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)



    アイテムボックスは地球上全ての人が欲しがると思うwww
    災害ゴミとか、核のゴミとか、ヤバイもの突っ込みたいですw


    作者からの返信

    20諭吉!!!かなりの高級羽毛布団ですね。(・・;)

    良いお布団ってシルクが使われている事多いですよね。
    うちはもっともっと庶民値段ですが、打ち直しに出した時に「シルクが使われていますがどうしますか?同じような布を使うと値段がグンと上がっちゃうんですが」と言われて、「……普通の綿で」とお願いしました。

  • 体型補正の下着とか…
    ココなんとかってダイヤとか…
    あったよね〜

    作者からの返信

    ありましたねぇ。
    補正下着も流行りましたが、あれ、脱ぎ着がめちゃ大変www

  • ]_・)自動で文章を書いてくれる万年筆、今なら初回限定特典で一本買ったらもう一本着いてきます(ただし、望む文章かは保証できません)

    作者からの返信

    ほ、欲しい。どんな文章かはとりあえず買ってから確認しそうな私がいる。
    しかももう一本のオマケ付き。
    くわにゃん、半分ずつ出し合って一緒に買わん?w