編集済
更新お疲れさまでした。
ざまぁタグがついているのですが、ざまぁを期待していると、ちょっと違うのかな?と思いました(ざまぁというのは主人公には非がないのに不当に責められたり貶められたことに対する復讐をあらわすものではと個人的には思うので)
すれ違い故なのですが、主人公の言動も局面によっては割とひどいな、ということと、佐枝はそこまでひどいことしたかな?ってことを考えると「ざまぁ」までは行かないのかなと。
最後の方はざまぁの辻褄合わせのためか、結構佐枝の判断や言動が、えー、普通そうなるか?ってほど悪い方向に寄せられていた気もしてしまいました。
そんな感想でした。
お疲れ様でした、こんな素敵な作品を見せてくれてありがとうございます。
正直、これは僕の中学時代のことを似ています。好きな人と好きな気持ちを伝えた後、婉曲に断られた。あの時は良和と同じように、相手はどうと向き合うかがわかりません。作者さんはこのような感情に対して非常に適切に書いている。
あなたの作品に感謝して、私の感情的な共感を引き起こして、これからずっと支持します。
頑張ってください!
面白かったです。
幼馴染の微妙な成熟度の差で、すれ違いが発生した感じでしょうか。
良和は少し早く、佐枝は少し遅かったんでしょうね。
他の人がどうのこうの言ってますが、私としては理解の出来る結末でした。
実際問題、高校入学したとはいえ中学を卒業したばかりである高橋佐枝が、素直になれないこと、意地を張ってしまうことは良くあることだと思いますし、己を省みない身勝手さはその子供から大人に移り変わる年頃特有のものです。
また良和の気持ちが、自分のことを好きだと真っ直ぐに伝えてくれて、話の合う松岡京子に傾いていくのは自然なことだと感じます。
高橋佐枝にとってはビターエンドではありますが、このままではだめだという気づきを得ている訳ですし、なんだかんだ全員前を向いての物語の終わり方となっているのですから、少年少女の恋愛模様を書いた作品としては良い作品だなと感じました。
ただ、確かに安直なざまぁや修羅場を求めた読者からしたら物足りないところもあるのかもしれません。小説のタイトルなどを工夫して読者層を選別してみると、作者様の伝えたいものが伝わるかもしれません。
長文になってしまってすみません。
楽しく読ませて頂きました。
これからも頑張って下さい。
結局何がやりたかったのかよく分からん
1人の少女を孤独に追いやって読者にざまぁって思わせたかったのか
完結お疲れ様です!
次回作も楽しみにしております
編集済
一気見しました
読みやすく話に引き込まれ、キャラの心情描写が良かったな、と思います
ただ、タグの「ざまあ」は違うかな、と
ざまあは悪意の有無に関わらず主人公を貶めた側が一時的にメリットを得て、そこから突き落とされる転落劇だと思うのですが、佐枝の場合は主人公の告白を断って以降ずっと自身の行動に葛藤しながら坂道を転げ落ちていっただけに感じましたので
内容的には完全に「もう遅い」系の話かと
佐枝が恋心を自覚するまでに散々足踏みし、その間に主人公の心が離れて行って、最終的に二人が完全にすれ違ってしまったあたりが