応援コメント

第六話 原作勢」への応援コメント

  • 頭アーライトがじわじわくる…ww
    マイン君、怒れるようになったのが感慨深くて(原作ママの性格だと萎縮してそう)…良かったね!もっとやって良かったよ!主人公マイン、もっと褒めて!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    改造前のマイン君だと委縮してたでしょうね……。
    よくやった!

  •  しかも追放された時に未成年だったから冒険者になれなくて、建築現場で働いて稼いでたよね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そうなんですよね。
    魔法のスキルが低かったら食べていくのも厳しかったと思います。

  • 武力で名を売る家門の当主が、豪快とか親分肌とかじゃなくてケチとなるとね……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    『剣聖』にガッカリした人も多そうですよね。

  • 「通りたければ力付くでどうぞ」
    「じゃあ遠慮なく」
    「ぐあっ」
    「え、よわっ」

    コントが始まったのかな。
    カインくん、起きて!
    「今日は、これくらいにしといたるわ」って言わなきゃ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    カイン君はちょっと根性が足りないですよね!

  • みみっちい侯爵家みみっちいぃ
    せこいが市民に広がるwww
    チンピラが正論武装してるだとぉう!?!?
    ごもっともすぎて草

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    この先、イメージの払しょくが大変でしょうねー。

  • (物事)ボンバーマンなマイン

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    次にボンバーされるのは……!?


  • 編集済

    少なくとも、次代以降のアーライト家の武威は失墜しちまったようだなあ。もはや現当主の強さのみ(自領への配慮やら金銭関係やらの信用はここで死にました)になって、割と四面楚歌だけど、まあ最悪下の弟妹はなんだかんだマイン君が手を回すだろうから、血が絶えることはないだろう。やったね!

    あと、カインの取り巻きの中にも、(うわ、追い出すにしてもその額はマジでせっこ!?この先の給金大丈夫か?)みたいに思ってるのはいそう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    カインのポテンシャル自体は高いので、ここからどう巻き返すかでしょうね。
    金銭面の悪評は現当主の間はどうにもならないでしょうが……。

  • マインの方があまりにまともな対応した上で淡々と現アーライト当主の非道を暴露したもんだから、
    結果的にアーライト家へのサボタージュ(原義)になってしまっているw
    加えてカインも一撃でのされたから実力に対する疑念すら生まれてるしなぁ……
    特別変な対応した訳じゃないけど絶妙に嫌がらせになってるの流石マイン君、火種を用意する事に余念がない

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    後々大変そうですよね。頑張れアーライト。

  • 思っていた以上に主人公が穏やかだった
    カイン見た瞬間たーまやーしてもいいと思うの(マインくんは賛成しないだろうけど)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    さすがに殺したり再起不能にしたら開戦することになりかねませんからね。

  • 歴とした男爵家当主だからぶん殴っても何も問題なしw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    その通り!

  • 侯爵家のセコさはどんどんアピールしていかないとな!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    冒険者向けのアピールは済んだからあとは貴族かな?

  • 久しぶりの侯爵家せっこ助かる

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ある意味、原点ですからね。

  • コメ欄の誤字で公爵家が被害被ってるの草

    侯爵家せっこ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    せこい公爵もいるかもしれない。

    侯爵家せっこ。

  • 今回は相手が相手だから内なるマインくんが一瞬表に出たかw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    出ちゃいました。

  • 後継者や貴族の子は無役・臣民でしかない
    つまり不敬罪で処断できる!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    出来てもしないでしょうね。
    殺したいとまでは思ってないので。

  • もっと痛めつけてほしかったですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    あっさり過ぎて興ざめしちゃったんじゃないですかね。

  • せこい侯爵家とか報酬ケチってきそうで依頼受けたくないよね
    侯爵家せっこ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    せこいって噂だけで冒険者は敬遠しそうですよね。

  • 公爵せっこ^〜(気さくな挨拶)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    侯爵家せっこ!

  • 侯爵系せっこ(気さくな挨拶)(周知の事実)(皆さんご一緒に)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    侯爵家せっこ!

  • 原作主人公くん、モブに成り下がっている割にはしっかりハーレム作っているあたり、やっぱり主人公補正はあるんですねぇ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    主人公といえばハーレムですもんね(偏見)

  • おにいたまキャンセル!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    キャンセル(物理)

  • 侯爵家せっこ
    こんな話聞いちゃったら冒険者さんたちだって士気下がるわな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    命かけるわけですからねー。


  • 編集済

    侯爵家せっこ
    いつの間にか小銀貨10枚から無一文になってさらにせこさ具合が増してるw
    でもこういう時のために王様がちらっとこぼしてた名誉伯爵は受け取っておいた方が良かったかもね。時期侯爵より現伯爵の方が偉いでしょ。権威はあるけど義務は殆どないアレならむしろ爵位は高い方がいいでしょうからね。名誉位なら通常の爵位より権威だけなら上でしょうからね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    冒険者の中に盛りたがる人がいたんでしょうねー。

    この時点ではカインはマインの立場を知らないので、名誉伯爵だったとしてもそう変わらなかった可能性が高いですね。
    ちなみにこの時点でもマインの方が立場が上だったりします。まぁ、国が違うので微妙なところではありますが。

  • 侯爵家せっこw
    威張る事しか知らん無能はどうにもならんねぇ〜(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    カインも学園では優秀なんですけどね。
    イキった相手が悪かったです。

  • 久々の「侯爵家せっこ」w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    遂にそのセリフが世間に広まることに……。

  • 頭アーライトって言われてる位には脳筋一族って認識されてるんだな、というか多分カルナはマインをロックオンしてる可能性もありそう。

    後は、王国でのアーライトの評価がまた一段と落ちるだろうな、理由は自分の子供が剣士として才能が無かったからといって貴族としては虐待と同義な環境で育ててたって事と手切れ金が小銀貨十枚という剣聖として稼いでるのに守銭奴みたいな印象が広まったから冒険者からの依頼の拒否が起きたのと次期剣聖の弱さとその取り巻きが冒険者ギルドで乱闘騒ぎを起こしたって点かね?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    アーライトの評価は落ちるでしょうね。強かったから許されていた部分が少なからずあったでしょうし。


  • 編集済

    ヤバいな侯爵家、跡取りは剣を持たなきゃ女子供にボコられる
    ガタイ良いだけの木偶の棒w
    更に家は金払い悪いシブ賃でセコイ…商人逃げるゾ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    先行き不安ですよね。

  • そりゃやってみろって言われて遠慮する間柄じゃないしなぁ

    貴族さんってそういうとこケチるとそりゃ評判に傷がつくよねぇ。
    野垂れ死にするのが前提のつもりでもあったんだろうけど。

    今戦地に行ってる手前、実は剣聖は教国と繋がってました。
    原作ではDQN過ぎて教国から見ても使いづらいので始末されましたみたいな感じだったりは流石にないかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    せめて普通に扱っていればこんな悪評は流れなかったのにねぇ……。

    『剣聖』は良くも悪くもプライドが高いので、格下の教国につくことはないんじゃないですかね。

  • マイン先生「まるで成長していない…。」
    剣聖( )が行く先々でディスられてて草w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    冒険者たちがさらに噂を広めてくれるはず!

  • 侯爵家せっこ…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    せっこいですよねー。

  • ゲーム的視点だと魔物とかボスを倒しているマインと初期レベルなカインとではレベル差がありますからね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ゲーム的に言うと周回勢対序盤のボスみたいな感じですからね。

  • こんな時でも解体場にびびってるの本当好きだわ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    解体場って匂いとかヤバそうですよね。

  • 頭アーライトなバーサーカーなクソ親父なら臓物まみれでうろつく可能性もあるな(オイ)…ってマインくんにデバフが入る?!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ゾンビゲーやってるみたいになりそう(笑)

  • マイン君鈍器適正あったからなぁ、剣持つ方が縛りプレイな分、そりゃあステゴロならワンパンだわw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    カインがマインのことを舐めきってましたからね。
    もうちょっと慎重なら……そう変わらないか。

  • 騒ぎ起こして立ち去るとか血筋だなとか受付に思われてそう…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    たしかに!

  • 何気なく主人公初登場か?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そうなりますね。

  • カインが居たらブチのめして差し上げろとは思っていたけど、まさか身体強化してワンパンでKOとは……弱すぎる。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    まぁ、反撃してこないだろうとか思ってたんでしょうね。

  • そうか、マイン君殴ったかwそりゃ殴れるなら殴るわなw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    マイン君も相当怒ってたみたいですね。

  • 確かに騒動の原因ではあるが、すべて事実だっ!
    幽閉されてたのも、侯爵家せっこなのも!問題が明るみになったに過ぎないんだ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そうだそうだ!

  • 侯爵家のせこさがどんどん広がっていきそうー
    剣聖の息子の弱さもね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    『剣聖』は大変でしょうねー(他人事)

  • さんざん火をくべてトンズラよ
    よきかなよきかな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    実に無責任な主人公(笑)

  • 冒険者より貴族の方が野蛮なのガチだから困るw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    貴族の役目は暴力と切り離せないですからね。

  • 剣聖のドケチっぷりはどんどん広めていきたいですね。
    最後まで言わせずぶっ飛ばすマイン君もいいぞ。もっとやっちゃえ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    最後まで聞いても時間の無駄ですからね。

  • 侯爵家せっこ!もう笑いしかでんw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    遂に侯爵家のせこさが世間の知るところに……!

  • フハハハハ❗侯爵家せっこ‼️( *´艸`)
    次期当主よっわ‼️すごくだっさ‼️‼️( ≧∀≦)ノ

    ワイもドンドン拡散してくで‼️

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    どんどん広めてやってください。

  • 静めろったってさぁ…打ち上げてやれば良いの?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    全員殴り倒せば静かになりそう。

  • まぁ、火種なり油なりになったとはいえ事実を話しただけだからねぇ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    嘘は一つも言ってませんからね。