応援コメント

第十一話 グッバイアルテリア」への応援コメント

  • 辺境伯は軽いノリで
    あ、殺そってなるのに
    親兄弟や使用人等には
    やったかどうかも描写すらない程度の
    嫌がらせしてやろって程度に納まってるのが
    ナゾ。ヘイトのバランス狂ってない?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    今話で目論見は崩れましたが、それまでは侯爵家の持つ影響力を考えて穏便に家を出ることを第一に考えていました。
    なので、失敗したり露見した場合のリスクを考えて直接的な報復は避けようとしていました。

    一方でガルガインにはそもそも自分の存在を知られていない&自身の死亡フラグに直結する人物だったことから、比較的やりやすい相手だったというのはありますね。

  • あっ、中年メイドさん……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    あっ……。

  • 主人公、思考がアナーキスト&テロリストになりかかってますねw
    まあ、死んだ母以外の愛をしらない故さもありなんって感じですけど、これからどう転ぶのか楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    中の人も異世界に染まりつつありますね。


  • 編集済


    中年メイドの上半身が吹き飛ぶ



    ん?グロ耐性無し設定は?(笑)

    魔物で吐いてたのに人間のグロには
    耐性あり?(笑)

    あ、目を塞いでるから見えない??
    のに、上半身が吹き飛んだのは
    分かるんですか??

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    【魔装】で見えてないだけでグロ耐性はないままですね。
    【魔力探査】や【魔力感知】で周囲の状況の把握はできているので、形状の変化(どこが吹き飛んだかなど)とかは分かるようになってます。

  • 中年メイド、悪やったか。自分も騙されました。
    メイド1人ヤッたくらいで国を跨いで指名手配されるかな?主人公の勘違いのような気もする。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    主人公と『剣聖』の関係が薄いせいで必要以上に警戒してる感はありますね。

  • 本当の敵はメイドなのかもしれんが、剣聖とカインもかなり敵やろ
    いつか上半身吹っ飛ばすのかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    その二人も敵ですね。いずれギャフンと言わせたいものです。