応援コメント

第35話 父から電話(若葉編)」への応援コメント


  • 編集済

    クズ設定の指向性が乱暴すぎて、若葉が別人になってはいませんか?
    どちらかというと、物欲的タイプのクズではなく、自己中タイプのクズなのでは?


    (06/01 00:15)
    わ……
    まさか前話への感想にご返信を頂けるとは思いませんでした
    それもほぼ即時とは……

    ほかにも何作か読ませていただきました
    読みやすい文章ですね
    今後とも是非、頑張ってください
    (返信不要)

    作者からの返信

    感想ありがとうございまず。
    クズさを出そうとしているうちに、どんどんひどくなっていた感はあります。

  • 真性の屑だったんですね:(´◦ω◦`):プルプル

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。
    真のクズに設定しました。

  • >今すぐに多額の保険金をかけて、二人で山分けするのはどうだ。

    もう入院しましたが、保険会社の審査に通るでしょうか?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。
    父は知らないので、その話をしたんだと思います。
    若葉は無知なので、そこまで頭は回らないです。

  • 更新お疲れ様です。
    この父にしてこの娘あり、「S○○、S○○、S○○させろ。S○○、S○○、S○○やらせろ」も若葉は引き継いだかな?
    若葉母だけでも助け出してあげたいが若葉実父がどこまでも追ってきそう。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。
    この男はのちのちに○○されます。

  • 何も言えねえ…

    勝もだが、母親が気の毒すぎる

    作者からの返信

     感想ありがとうございます。
     当初に想定していたよりも、ガチ屑になってしまいました。

  • 更新ありがとうございます。
    若葉も鬼ですね。心を入れ替えないだろうと思っていましたが、鬼・悪魔という感じがします。
    元父は言うまでもないですが。

    こうなると勝とその父は、早いところ若葉と若葉母と縁切りして、元父のところにさっさと返品したほうが良いような気がします。再婚とはいえ、結婚しているのだとすると、それも簡単ではなさそうです。
    若葉を勘当というか元父に贈呈するのが、一番なのかな?

    作者からの返信

     感想ありがとうございます。
     人間の心を捨てたキャラクターをイメージしています。