第十二集 孤独

 チョン章蒿チャンハオはつかの間、怪訝そうな表情でチョン書杏シューシンを見詰めていた。かと思えば、急に笑顔を咲かせて羅漢床ながいすから立ち上がった。


書杏シューシンか!」


 よく通る声で呼び、長身に見合う歩幅であっという間に歩み寄ってくる。軽く背を屈めてチョン書杏シューシンの顔を覗き込むと、大兄は一層、笑顔を明るいものにした。


「やはり書杏シューシンか! 紅杏ホンシンもそうだったが、すっかり綺麗になっていて一瞬分からなかったぞ。離離リーリーも、うまくやれているようだな」


 後ろに控えている侍女にも、チョン章蒿チャンハオは躊躇いなく顔と声を向ける。戸惑い顔で事態を見ていた離離リーリーは、我に返ったように深く礼をした。


「お帰りなさいませ、大公子だいこうし

「驚いた。すっかり令嬢の侍女が板についているじゃないか。来たばかりのときは、こんなに小さかったのに」


 チョン章蒿チャンハオは自身の膝くらいの高さを示して、愉快さ半分、感心半分といったようすで目を細くする。


 さすがにそこまで小さくはなかったろうとチョン書杏シューシンは一瞬だけ考えてから、大兄の今の背丈を勘案するとおおよそ間違っていないかもしれないと思い直した。


 チョン章蒿チャンハオが家を出た当時、離離リーリーはまだ幼児と言っていい年齢だったので、彼の顔をほとんど覚えてはいまい。それでも相手が誰であるか見当をつけて、そつなく対応できているのは、彼女が侍女として培ってきたものの賜物たまものだろう。


 はしゃぐ子供のようにきょろきょろと瞳を動かしていたチョン章蒿チャンハオが、またチョン書杏シューシンの顔を覗き込んだ。


「妹は、お帰りとは言ってくれないのか?」


 歓迎を期待する眼差しを向けられ、チョン書杏シューシンは頭痛を堪えるようにこめかみを押さえてやっと声を出した。


「……お帰りなさい、大兄上。どうして、なんの報せもなく帰ってきたのよ」


 チョン書杏シューシンが不満を添えると、ずっとへらへら笑っていたチョン章蒿チャンハオがやっと少し落ち着いた表情になった。


「おれが帰ってきたのが嬉しくないような言いぐさだな。自分の家に帰るのに、なんの報せがいるって言うんだ」


 家を離れた十年の間に、態度も話し方もずいぶんと粗野になったようだ。兄との再会の喜びよりも、嫌悪感や不快感がチョン書杏シューシンの胸の内で大きく膨らむ。


 どう言い返してやろうか、などとチョン書杏シューシンが攻撃的に考えていると、奥の寝房しんしつからバイ氏の声がした。


阿蒿アーハオ阿蒿アーハオ


 生母がひどく甘い声で大兄を呼ぶのを聞き、チョン書杏シューシンはびっくりして振り向いた。夫であるチョンユエンの前以外で彼女がこんなにも媚びた声色を発するのを聞いたのは、初めてだった。


 名にアーをつけた呼び方は、ごく親しい間柄で使われる愛称だ。

 そうしてチョン章蒿チャンハオを呼びながら寝房しんしつから出てきたバイ氏は、小箱を羅漢床ながいすの上の茶机に置いた。


 小箱は片手でつかめるほどの高さで、上面も両手の平を並べたほどの大きさだが、銀色のびょうが打たれた頑丈なものだ。その中身がなんであるか、チョン書杏シューシンにはすぐに分かった。


 パチリと音をたてて、バイ氏は箱の蓋の留め金を外した。


阿蒿アーハオ。すぐに出せる蓄えがこれだけなのだけど、足りるかしら」

「母さん、なにをしているの」


 大兄が返事をする前にチョン書杏シューシンは割り込んで声をかけた。それでやっと、バイ氏は娘の存在に気づいたように顔を上げた。


「ああ、書杏シューシン阿蒿アーハオが帰ってきたのよ。ちゃんと挨拶はした?」


 バイ氏はチョン章蒿チャンハオに劣らず子供っぽくはしゃいだ笑みを浮かべる。最愛の息子が帰ってきたことにすっかり有頂天な生母の姿に、チョン書杏シューシンは呆れて言葉を失う。


 その隙を突くように、今度はチョン章蒿チャンハオが割り込んで返事をした。


「ちょうど今、兄妹で感動の再会をしていたところだよ、母さん」

「あら、そうだったの」


 そのなに気ない一言で、バイ氏の関心事から娘の存在が締め出されたのを、チョン書杏シューシンは感じた。立ち尽くす彼女から、大兄も離れていく。


 チョン章蒿チャンハオ羅漢床ながいすに座ると、バイ氏はしな垂れかかるように体を寄せた。それはまるで、息子ではなく恋人に対する仕草に見えた。チョン書杏シューシンの背筋をぞっとしたものが這っていく。


 バイ氏には、自分の態度がはたから見て異常である自覚がない。彼女はすっかり大人である我が子に体を密着させたまま、中身を見せてやるように小箱を膝の上に引き寄せて開いた。


「それでね、阿蒿アーハオ。今、手元にあるのはこれだけだなの。足りないようなら、荘園の証文があるから、これを売って――」

「待って、母さん!」


 チョン書杏シューシンが咄嗟に発した声は、自然と鋭いものになった。慌ててバイ氏に駆け寄り、小箱を漁る手をつかむ。小箱の中身は思った通り、数粒の銀に、玉の宝飾が少々。それらの間に挟まっている折り畳まれた紙は、銭と引き換えられる銀票ぎんぴょうと、荘園の証文だ――バイ氏がチョン家にきてから蓄えてきた財産のすべてが、この小箱に入っている。


「それをどうするつもり」


 チョン書杏シューシンが問うと、息子を前にずっと上機嫌だったバイ氏が初めてひどく不快げに顔を歪めた。


「ちょっと書杏シューシン、痛いじゃないの」

「答えて、母さん。蓄えを持ち出してきて、どうするつもり」


 問い質す姿勢を崩さずに、チョン書杏シューシンは手の力を強める。バイ氏は腕を振って強く抵抗した。


「なにって、阿蒿アーハオが商いを始めるのに銭がいると言うから、こうして――」

「駄目よ!」


 チョン書杏シューシンは叫び、片手を素早く伸ばして小箱の蓋を閉めた。さらにもう一方の手も伸ばして抱え込む。小箱を奪われまいとするバイ氏がつかみかかってきたが、身をよじって振り払った。


書杏シューシン!」

「雪柳閣の蓄えを大兄上に渡すなんて駄目よ、母さん! 絶対に駄目!」


 怒鳴り返しながら足を引いた拍子に数歩よろめいた。即座に駆け寄ってきた離離リーリーに背中を支えられ、転倒は免れる。

 すぐさま体勢と息を整え、チョン書杏シューシンは生母の隣に座るチョン章蒿チャンハオを睨み据えた。


「大兄上。帰ってくるなり母さんにたかるのはやめて」


 チョン章蒿チャンハオは座ったまま上目に妹の顔を見上げる。


たかってなんかいないさ。商いが軌道に乗れば二倍にも三倍にもして返せるから、むしろ得しかない。久しぶりに会って、いきなり言いがかりはよせ」

「信じられるわけないでしょう、そんな話。大兄上がやろうとしている商いが、ろくでもないのは分かっているのだから」

書杏シューシンっ。同腹の兄に向かって、なんて失礼な物言いをするの」


 また批難を込めた響きでバイ氏が喚く。チョン書杏シューシンは一方的に責められることに傷つきながらも、生母の前に両膝をついて説得を試みた。


「母さん。母さんにとって大兄上が可愛くて仕方ないのは理解しているけれど、冷静になって。ちゃんと話を聞いて。大兄上がなんの商いを始めるつもりか分かっているの?」

「分かっているわよ。茶葉を売るのでしょう?」


 バイ氏は首を傾けて、間近にあるチョン章蒿チャンハオの顔を窺うように見る。大兄は明るく頷いて、語り聞かせるように生母の肩に腕を回した。


「ああ、そうさ。実はちょっとした方と知り合いになってね。相場よりも安く茶葉を仕入れられるんだ。それを売ればいい稼ぎになる。元手もすぐにとり返せる」

「茶葉は国の専売よ。それを相場より安くなんて、そんな怪しい話を本気にしているの? 榷貨務かくかむを通さない茶の私販は茶税の横領と密売の罪よ。露見したら流刑か、悪くすれば死罪なのよ」


 チョン書杏シューシンがすかさずまくしし立てれば、バイ氏の顔がさっと青ざめた。そんな生母の肩を、チョン章蒿チャンハオはなにかから庇うように抱き寄せた。


「そんな脅すような言い方するなよ。母さんが怖がるじゃないか。茶葉を融通してくれる知り合いは官僚なんだ。密売にはならない」


 それがなるのだ、とチョン書杏シューシンは叫びたかった。

 チョン章蒿チャンハオが扱おうとしている茶葉こそ、紛れもなく横領品なのだ。官吏の私腹を肥やすのに利用されているのだと、なぜ気づけないのか。


 この大兄と生母さえ愚かでなければ、きっと『霜葉紅そうようこう』のチョン書杏シューシンが道を踏み外すことはなかっただろう。

 膝をついたまま打ちひしがれるチョン書杏シューシンの前に、チョン章蒿チャンハオの手が差し出される。


「それを渡せ、書杏シューシン


 小箱を抱き込む力を強めて、チョン書杏シューシンはかぶりを振る。

 チョン章蒿チャンハオ羅漢床ながいすから立ち上がった。長身な彼が間近に迫ると、そびえるほど大きく見えた。


 大兄は背を曲げて腕を伸ばし、チョン書杏シューシンが抱え込んでいる小箱をつかんだ。恐ろしいほど強い力で引っ張られ、チョン書杏シューシンの体が前へ倒れ込む。


「駄目! 嫌だっ」

「離せ。このっ」


 必死に抵抗するチョン書杏シューシンの肩に、大きな足がかけられた。小箱を引くと同時に、蹴り飛ばされる。


 悲鳴をあげて床を転がったチョン書杏シューシンに、離離リーリーが飛びつくように駆け寄った。


三娘子さんじょうし!」


 離離リーリーに助け起こされて、チョン書杏シューシンはふらつく頭をようよう持ち上げた。


 チョン章蒿チャンハオはすでに羅漢床ながいすに座り直し、奪いとった小箱の中身を確認していた。その肩に再び、顔色をとり戻したバイ氏が身をもたせかける。


阿蒿アーハオ。今日はここに泊まっていくのでしょう?」

「いや。今日は客桟やどやをとってるから、そっちに泊まる。次は父上のいるときにくるよ。でないと、正房おもや嫡母上ははうえがなにを言ってくるか分かったもんじゃない」

「そう……そうね。でも、まだ明るいから、もう少しいられるでしょう?」

「もちろん」


 会話も仕草もとても親子と思えぬやりとりをする二人の意識に、もうチョン書杏シューシンの存在はなかった。

 チョン書杏シューシンは、かたわらの侍女の袖をつかんだ。


「……行きましょう、離離リーリー

「ですが三娘子さんじょうし、お怪我は」

「平気。なんともないわ」


 蹴られた肩の痛みを無視して、チョン書杏シューシンは答える。離離リーリーの手を借りて立ち上がり、飛び出すように雪柳閣をあとにする。

 さりとてやしきを出たところで行くところはない。そこでチョン書杏シューシンは敷地内の北西にある別の離れに向かった。


 他よりこぢんまりとした北西の離れは、鶯栖閣おうせいかくと呼ばれている――チョン紅杏ホンシンの居所だ。霜葉茶坊そうようさぼうが営業している昼間は無人になるので、人目を避けたいときにはうってつけだった。


 鶯栖閣に忍び込んだチョン書杏シューシンは、扉を閉めるなり、その場へ崩れるように座り込んだ。


「三娘子。やはり、どこか痛みますか?」


 気づかう離離リーリーに、チョン書杏シューシンは膝を抱えて首を横に振る。歳下の侍女はしばらく困ったような空気を漂わせたあと、隣に並ぶ位置に膝を立てて座った。躊躇いがちに伸びた手が、チョン書杏シューシンの背中を慰めるようにさする。


 拠りどころを求めるように、チョン書杏シューシン離離リーリーの肩に頭を乗せた。


 チョン章蒿チャンハオが帰ってきたら、こうなることは分かっていた。

 バイ氏が長男に執着し、極端な甘やかし方で溺愛するのは止めようがない。だから、帰ってこさせたくなかった。


 チョン章蒿チャンハオは生まれてすぐ、産後のどさくさに乗じてチョン夫人・ウー氏によって雪柳閣から正房おもやへ連れ去られた。


 子供は正妻が育てるべきだという思想が、世間には存在している。各家の側妻そばめたちにも、我が子を奪われることを警戒している者は多い。

 そしてウー氏もその思想を根拠にした主張のもと、バイ氏になんの相談もなく、強奪するように長男を自身の居所へさらったのだ。


 同じやしきの敷地内にながら、別の建物に暮らし、正妻の許しが得られなければ実の母子で会うことさえままならない。だから、まれに会話の機会が得られたときには、力およぶ限り我が子の希望をすべて叶えて徹底的に甘やかす――会いたいと言って貰えれば、その頻度を増やすことができるから。


 バイ氏は十年以上もそのような状況に耐え、その間にチョン書杏シューシンが生まれた。やがて念願叶ってやっと長男を手元にとり戻したものの、数年後には息子が自ら飛び出していってしまった。


 生母から人並みには愛されて育ってきたと、チョン書杏シューシンは自負している。けれど決して、チョン章蒿チャンハオより優先されることがありえないのも、幼い内に悟っていた。


 バイ氏は長男と接するとき、自身の手で育てられなかった時間をとり戻そうとするように人が変わる。今回、十年ですっかり大人になったチョン章蒿チャンハオを前にして、その傾向は明らかに悪化していた。


 これからどうすればいいだろうと考えながら、チョン書杏シューシンは鶯栖閣の室内をぼんやり眺めた。


 使用人の居所かと思うほど、家具も調度も質素なへやだった。中古の箪笥は意匠の合わない把手とってで修理されているし、椅子はなく、座れる場所は低い卓の横に円座があるだけだ。竹製の床榻しんだいに敷かれている布団も薄い。言われなければ、誰もここに官僚の令嬢が住んでいるとは思うまい。


 こんなへやチョン紅杏ホンシンは、ろくに侍女もつけられず、何年も一人で寝起きしている。


 『霜葉紅』を読んでいたときには、チョン紅杏ホンシンは可哀想な主人公なのだとずっと思っていた。それが今では、作中のチョン書杏シューシンがなぜ罪を承知で四妹をおとしいれようと画策したか、理解できてしまった――やはり自分は、紛れもなくチョン書杏シューシンなのだ。


 同じ家に、同じ庶子として、たった三ヶ月の差で生まれた四妹。姉妹で立場は同じはずなのに、世子せいしに思いを寄せられ、茶芸の道に邁進し、親や家に頼らない生き方を切り開いている自由な彼女のありようが、たまらなく眩しい。


 身を焼くほどの嫉妬から目を背けるように、チョン書杏シューシンは目蓋を伏せる。幼い頃から実の兄妹ら以上にいつも傍にある侍女の手を、縋るようにそっと握った。


離離リーリー、お願い。あなただけは、わたくしの味方でいて」

「……はい」


 控えめな返事を聞き、チョン書杏シューシンの胸にやっと少しだけ安堵が落ちる。


 どんなに追い詰められても、死にあらがう試みを最後までやめるつもりはない。

 しかし今のチョン書杏シューシンはあまりにも、孤独だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る