5月第2週放送分




こんにちは!××県立香坂高校放送部3年の早川舜です!5月に入って最初の放送!まあ、ゴールデンウィーク挟んだんでね。

もうジャケットいらなくなってきましたねー!私暑がりなんで、もうそろそろ夏服をタンスから出そうと思ってます。それと、だいぶスギ花粉も落ち着いてきたかな?今年の花粉やばかったですねー。私は目のかゆみは落ち着きましたよ。みなさんはどうですか?

さて、最初におかけする曲は、記念すべき1発目のリクエスト曲です。いや、ほんとにありがたくて。実を言うと私、リクエストあんまり集まらないんじゃないかなって思ってて。だって、昼休みだー!って喜んでたら、突然知らない男が放送でぺらぺらしゃべり出して、どうしたん!って感じでしょ。でも、リクエスト2件きました。ほんとに感動して。リクエストボックス見た途端、涙出てきそうになりました。こんなちぐはぐな放送、聞いてくれてるんだって…。だから心をこめてお届けしていきます。それでは2年生のラジオネーム、サンシャインさんからのリクエストです。どうぞ。












「早川先輩こんにちは。先週の放送では、いきなり放送からベートーヴェンの音楽が流れてきて、なにか間違えて放送してしまったのかな?と思ってたら、今度は声が聞こえてきて、マシンガンのようにしゃべり出すから、びっくりしました。」あはは、すみませーん!「でも、聞いてるうちにくすっと笑えてきて、リクエストしてみようかなと思いました。これは私の1番好きな曲です。中学生のとき初めて聞いたラジオで出会った思い出の曲です。それからラジオに興味が湧いてきて、今では毎日聞いています。来週の放送も楽しみです。」

…ということで、サンシャインさん、リクエストありがとうございました。手紙もね、丁寧な字でたくさん書いてもらって、ほんとにありがたいです。先週私が言ってないのに、こんなふうにメッセージを添えて送ってくれてうれしいですー!サンシャインさんに届けー!

はい、続いての曲は、またまた2年生のラジオネーム、お茶っこさんからのリクエスト。

お手紙ご紹介します。

「ぜひ流してください。マイナーなバンドですが、中毒性があるリズムとメロディが頭から離れません。よろしくお願いします。」ということです。どんな曲なんでしょうかー?それでは、どうぞ。









以上、お茶っこさんからのリクエスト、お送りしました。いやー、初めて聞きましたけど、私も頭から離れなくなってしまいそうですねー!隠れた名曲、ではなく、人気曲になってほしいですね!お茶っこさん、リクエストありがとうございました。

さあ、こんな感じでどしどしリクエストしてくださいね!まだなかなか集まらないと思うので、チャンスですよ?ラジオネーム、学年、曲名、理由を書いて1階放送室のリクエストボックスに入れてくださいねー。そして、今日送ってくださったサンシャインさんのようなメッセージも大募集します!「授業疲れたけどがんばります」とか、「部活が楽しいー!みんなを勧誘したい!」とか、お悩み相談、恋愛系でもいいですよ。まあ、私がうまく答えられるかどうか、分かりませんけれども。とにかくみなさん、送ってくださいね!でないとネタがありません!はい!

というわけで、今日の放送も終わりに近づいてきましたー。相変わらずぐっちゃぐちゃの放送でしたけど、楽しんでいただけましたか?これからもみなさんに楽しいひとときをお届けできるよう、がんばっていきます!だからみなさんも、この番組が打ち切りにならないように聴いてくださいねー!ほんとに!

それでは、ここまでのお相手は早川舜でした!よい週末を!さよなら!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る