応援コメント

第3話 食と土産にありつき、いよいよ国鉄色に!」への応援コメント

  • おっしゃる通りで、午後の下り列車は山陰の人にとっては使い道がなく、僕も乗りません。すると6両編成では空席が多くなります。新型車両が4両編成なのはさびしくも実態を受け入れます。

    車中の酒は悩みどころ。酔いを楽しむか、澄んだ頭で車窓を見るか。僕は飲み始めると深酒する癖の悪さから、最近は車中は素面でいます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    山陰の人からすれば、確かに午後の岡山方面はあまり使い出がなさそうですね。もっとも、泊り込みでどこかにとなれば話は別でしょうけれど。

    確かに、車中の酒は振子電車であるなしにかかわらず悩ましいところです。このときは飲みましたが、2回目の往復の際は列車では飲んでおりません。