第9話 マイカは秒殺する

 少なくなったとはいえ、盗賊が現れなくなったわけではない。


 護衛の冒険者達――もはやマイカにとってすら怪しい認識なのだが――の間を抜いて襲撃を試みる輩は、まだまだいた。


「ふげひゃっ!」

「……」


 しかし、マイカを微妙な表情にさせこそすれ、彼女達の――正確にはマイカを背負うエムジィの――足を止めるには至らなかった。


 しかし――止まった。


 エムジィの足元に、男が倒れている。首から血を流している。だがそれは、彼女が追わせた傷ではない。盗賊ではなかった。短髪に整えられた髭の青年。片手で首を押さえ、もう片方の手で襟の裏の徽章バッジを示しながら、彼は言った。


「百足だ。百足が……」


 そして、目で方角を指し示す。

 何度も。

 エムジィは見た。

 青年が目で指す、その反対の方角を。

 言った。


「マイカ様。ここから後ろ歩きで10歩進んでください。それから、ベルトを……合言葉は、憶えてますか?」


「はい。――でしたよね?」

「ご明答」

「あの。ベルトをあれして、合言葉を言った後なんですが――振り向いて見てもいいですか?」

「構いませんよ。あまり、お勧めはしませんが」


 エムジィの肩から降りて、マイカは言われた通りにした。

 歩き出す。

 後ろ歩きで。


 一歩。


 エムジィの後ろ姿。

 ちょっと、斜め後ろから見た感じの。


 二歩。


 エムジィの前に、男が立つ。

 背は低いががっしりした、毛皮のチョッキを着けた男だ。


 三歩。


 エムジィが言った。

「お前、百足兄弟の――アンディか?」


 四歩。


「………」

 答えず、男は両手で剣を構えた。


 五歩。


 がいん。

 エムジィの右側で、重い金属音。

 どさり。

 何かが、その足元に落ちる。


 六歩。


 がいん。

 どさっ。

 今度は、左側で。


 七歩。


 毛皮の男が、両手の剣を構え直す。


 八歩。


 がいん。

 どさっ。

 がいん。

 どさっ。

 がいん。

 どさっ。

 

 九歩。


 がいん。

 どさっ。

 がいん。

 どさっ。

 がいん。

 どさっ。

 がいん。

 どさっ。


 十歩。


 マイカは、ショールの前を開けた。

 露わになったのは、ベルトだ。

 金属ともまた違う質感の、大きなバックルが付いている。


 ベルトは、馬車でエムジィに与えられたものだった。

 その時、彼女は言った。


『万が一の時には、ベルトのバックルここを触って、こう言って下さい――』


 マイカはバックルを押さえて、言った。

 震える声を、無理やり押し出して。


「いでよ酒呑みの糞ったれ!『ファック・オー・ランターン』!!」


 そして振り向いた――身体が、すっと軽くなるのを感じながら。

 見た。

 自分が、何に向かって歩いていたのかを。


 毛皮の男の部下なのだろう。

 盗賊が、八人。半円形を作って、マイカ達を包囲するつもりだったらしい。毛皮の男は、円弧に蓋をするような位置だ。種類は様々だが、どれもぬめった鈍色の武器を携えている。


 その彼らが――


「ぬわわわっ!!」


――一斉に、後ろへ飛び退っていた。


 何故なら、マイカと彼らの間に。


 それ・・が、立っていた。


 マイカは理解する。

 突然、身体が軽くなった理由を。

 エムジィが、自分を着膨れさせた理由を。

 全部、あいつのためだ。

 あいつを作るための、そのための布だったのだ。


 何故ならあいつの着てるマントは、明らかに、さっきまでマイカが着ていたショールで出来ていた。


 身長3メートル。

 全身を、黒いマントに包んでいる。

 顔は、巨大な……カボチャ?

 オレンジ色の表皮に、目と口の形が切り欠かれている。

 両手は白手袋に包まれ、指は胡瓜みたいに太かった。


 そいつが言った。


「ファック・オー・ランタ~~~~~ン」


 そして白手袋から一本だけ立てられた中指で。

 無造作に、一番近くの盗賊を突いた。


「ファック!」


 盗賊の額に、指と同じ直径の穴があく。


「ファック!」


 またも無造作に、今度は次に近い盗賊に。

 更にその次は――


「ファック!」

「ファック!」

「ファック!」

「ファック!」

「ファック!」

「ファック!」


 八人の盗賊は、正確に18秒で全滅した。

 揃って、額に穴を開けられて。



 さてその頃、リンザはといえば。


 百足兄弟の兄――ピーターと激しく撃ち合ううち、乱戦の中央から離れつつあった。加えて苛烈な剣風の巻き添えを恐れ近付く者がいないせいで、二人の周囲だけが、丸く踏まれた麦畑みたいになっている。リンザは思い出していた。昨日、彼女がマイカに話した――


『運がないだけで実力だけは化物みたいな奴らがCランクにはごろごろいる』


――ここまでリンザとピーターは、一進一退。リンザが『六腕』と呼ばれているように、ピーターもまた、手が百本あるような戦いぶりから『百足』と呼ばれている強者だ。


 神速の踏み込みに草むらが爆ぜ。

 ぶつかりあう剣撃に空気が焦げる。


 実力伯仲の両者。剣の道のどこかで似たような修行を経たものか――


「ふんふんふんふん!」

「ふんふんふんふん!」


――二人そっくりな呼気を重ねながら、剣を交わしていた。


「俺もさ――」


 ようやく軽口が出たのは、鍔迫り合いの後だった。

 距離が空いたところで、ピーターが言った。


「――百足なんて呼ばれちゃいるが、その百本足のほとんどは、弟の持ち物でねえ……」


「じゃあ確かめようぜ。オマエの持ってる、そのほとんど以外・・・・・・が、オレの六腕より多いかどうかをよ」


「いやいやいや。俺は別に構わんのだがね。大丈夫かな? あのお嬢ちゃんのお伴についてる、お仲間の『布使い』さんはさ」


 眉をハの字にして、さも心配そうにピーターが言う。

 それにリンザは、ニカっと笑って答えた。


「心配無用さ。マイカ嬢ちゃんエムジィ布使いを付けたのは何故かっていえば――強いからさ」


「へえ?」


「いま戦場ここにいる誰よりも――オレよりもな」



=======================

お読みいただきありがとうございます。


面白い!続きが気になる!と思っていただけたら、

フォローや☆☆☆評価、応援などよろしくお願いいたします!

コメントをいただけると、たいへん励みになります。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る