第3話知るのは楽しい
今回は、知識をまな板の上に乗せます。
知識は、勉強だけではなく、人生経験からも学ぶ事が出来ます。
学校の成績がその後の人生を決めてしまうのは、昔の話し。
今は、知識の多様性が必要になってくる。
SDGSも段々浸透しつつある。
いくら勉強していい大学に進学しても、結婚した専業主婦は、なんのための勉強だったのか?と、嘆いていた。
僕だって、病気して障がい者になり、学歴とは関係ない仕事をしている。
こうなると、必要なのが人間力。
このままでは終わらないと、計画している。
前述の専業主婦の友達も、子供が手から離れたら、社会復帰しようと目論んでいる。
知識、教養は身を助ける。
一番いけないのは、諦める事だ。
絶対に諦めちゃいかん。
若い時に、勉強しなかったからと、よく言う人を何人も知ってるが仕事では輝いている。
仕事で必要な知識はしっかりとその人には身に付いている。
僕は馬鹿だ。
知らない事が多すぎる。カクヨムでクイズを作っているが、初めて知る知識も多い。
昔は本を良く読んでいたが、今は無理だ。もちろん、毎年、芥川賞受賞作品は読んでいるのだが。
知ることは楽しい。
僕はテストが好きだった。自分の力が分かるからだ。
散々な点数だったが。
ボストン茶会事件の時、海に捨てられた箱は342箱だと言う事を直ぐに忘れてしまう。
これは、例だ。
僕は途中までしか覚えていない知識が多すぎる。
それを、昔の教科書を引っ張りだして確認しているのだ。
ペンクラブで原稿のやり取りしている事から、言葉は知っている方だと思っている。だが、馬鹿が書いた作品は編集部に書き直された。
世の中は、世知辛い。
もっと、修行せねば。
僕は気に入った小説を何回も読むタチ。
今日も、また、田山幸憲のエッセイ集を読むことにする。
馬鹿だから、東大出の田山さんの文章がそのまま、僕の文体になってしまった。
真似したのではないが、自然と。
さぁ〜て、夜は飲むか〜。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます