第2話 奮闘するも、関係は変わらず

 本題に入る前に一つ聞いてみたいことがあります。皆さんにとって兄弟、姉妹って僕みたいにお互い関わらない平行線のような仲の兄弟、姉妹って多い方ですかね? 

 それとも珍しい方で、ほとんどは仲良しそこそこ話すぐらいの仲だったりするんですかね……ぶっちゃけこれに関しては人それぞれだとは思いますが、なんとなく聞いてみたくなりました。


 何せ、社会人になってからというもの高校でほぼ一人で過ごしていたからゆえなのか、今は一人が好きなのに人との繋がりを求めるという状況にサンドイッチになっています。兄との関係改善に行動を移そうと思ったのもそういった繋がり関係だと思っています。

 しかし、これまでは兄のことを酷いときはそもそも名前とか兄関連(兄貴、兄ちゃん呼び)ではなく、何かしらの呼び方で話しかけることは無かったですね。


 さて……そろそろ本題の兄との関係改善への奮闘記への話に入りましょうか。

 奮闘記……とそれっぽく言ってみましたけど今思い返しても本当にちょっとしか行動に移してないという現状……

 ちなみにそのその行動に関してはまぁ平たく言うと僕の執筆して現在、カクヨムにて公開中の作品『最近仲良くなった女友達の距離感がおかしい』略してチノ距離や今は更新ストップしてますが『玲奈さんは不良になりたい』などの二作品を読んでもらうという感じです。


そして一応感想も欲しかったのでできれば感想も欲しい言ったらそのあとの兄の行動には少し驚きと困惑の感情で増々、兄へのイメージがよく分からなくなってきました。

 その兄がした行動というのが普通に読んだ感想を送ってくれたんですよ。ちなみにその感想というのがただメッセージで送られるような「面白かった」みたいな短いものだと思っていたのでまさかgoogleドライブみたいなファイル形式で詳しく分析かつ作品の良し悪しを事細かに記されていて今でもその感想は大事に保存していますし、今後の執筆に生かしています。


 正直いままで兄のことをこういう人だ。みたいなイメージがないという事がこの時初めて気づきました。今の僕の兄へのイメージは真面目? いい加減? という感じでもうごちゃごちゃです。 だからこそ近いうちに兄弟水入らずで焼肉に行ってそこで沢山話したり、知ったりして互いの距離感をちょっとは近づけてみたいなとは考えています。

 

 向こうは僕の身勝手な偏見ですが淡々とした感じで話すのでなんとも言えませんが頑張ってみます。


 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る