消せ・ラ・セラ
黒片大豆
成るように……ならないことが多い。
○○には三分以内にやらなければならないことがあった。三分で、問5から問16までの回答を消し、そして、書き直す必要があったのだ。
間に合うか?
いや、考えるより先に動け。戸惑う時間すら惜しい。
自己採点用にと、問題用紙に丸印をしていたことが功を奏した。これに倣って書き写すだけだ。
消しゴムが、回答用紙の上を滑らかに走りまわる。黒を纏った消しカスが机に散らばっていく。
マークシート用紙は固く分厚い。これが、柔らかいプリント用紙だったら、引っ掛かった消しゴムの勢いに耐えられず、無惨にも裂かれていたことだろう。
まだ、焦るな。
しかし思いとは裏腹に、じんわりと手汗が滲んできた。
湿った手の腹がマークシートの黒点を擦り、それはまるで、流星の如く尾を引いた。
小さく舌打ちをするも、しかし、現状を打破するべく、一旦、表層が真っ黒くなった消しゴムを問題用紙で擦り、白い面を出し、改めて黒を消して行く。
そしてやっと、問5まで戻ってこれた。ここが全ての元凶である。
『3』『5』『5』『5』『5』『1』の回答順序に、してやられた。
本来ひとつしか埋まらない問5の枠内に、『1』と『5』のマークが仲良く相席していたのだ。
落ち着け。
恨み辛みも込めながら、今しがた、問5までの全ての闇は振り払われた。暗黒に染まる前の、真っ白なマーク欄が露になった。
あと何分……?
いや、時計など気にしている時間すら惜しい。
しっとりと湿る手を、ズボンの裾でいったん拭い、再度マークにとりかかる。
問題用紙に遺した、数十分前の自身の記憶を辿る。
ここでの焦燥は禁忌である。着実に正しく、正確にマークして行く。
焦るな。しかし、急げ。
いまはただ、命じられたプログラムに従う機械の如く。書かれた通りに丸枠内を塗りつぶすのみだ。
そして、けたたましい鐘の音と共に、試験官がペンを置くよう指示を飛ばしたのだった。
……間に……合った。
疲労困憊、精疲力尽、満身創痍。
一時はどうなるかと思った。
これほどまで焦り、集中した三分間は、今まで生きてきた中で初めてだったかもしれない。
もう頭が真っ白だ、正に、燃え尽きた。
手汗どころか、額に脇の下の汗もかいている。フルマラソンでも走ったのかと思われるレベルだ。
そうこう思いを巡らせているうちに、巡回の試験官がマークシート用紙を回収していった。
そのとき。見えてしまった。
いや、なにも見えなかったのが正しい構文か。
それにより、全てが終わったことを悟ってしまったのだった。
真っ白に燃え尽きた彼の目に、最後に映ったものは、張りたてのキャンバスのように真っ白な、自分の名前を書く記名欄であった。
消せ・ラ・セラ 黒片大豆 @kuropenn
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
同じコレクションの次の小説
関連小説
ネクスト掲載小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます