三分以内にゲームを終わらせないと、遅刻

椎名富比路@ツクールゲーム原案コン大賞

三分以内にセーブしないと、修学旅行に行けない

 わたしには三分以内にやらなければならないことがあった。

 

 よりによって、セーブ不可のエリアでレアを拾うなんて。

 このアイテムは、ずっと欲しかった。

 ここでセーブしておかないと、徹夜でゲームした意味がなくなる。


「アイナ~。遅刻するわよ~」


 友人のリオが、朝食を持って部屋に入ってきた。


「こっちで食べる?」


「うん。ありがとリオ」


 リオはかいがいしく、わたしの口にトーストを食わえさせてくれた。


「着替えは済んでるのね? でも、はやく出ないとバスが出ちゃうわよ」


 今日は、中二の修学旅行だ。

 わたしたちは、リュックと制服を用意しつつ、ゲームに励んでいた。


「うん。わかってるんだけどさあ。チョイ待って」


 リオが、わたしの腰からパジャマの下をおろす。

 バタバタしながら、わたしはされるがままに。

 

「まさか、ここに来て道に迷うとはーっ!」


 このダンジョンの構造、わかりづらい。


 左右対称過ぎて、どこがどこだかわからなくなる。

 攻略ガチ勢からも嫌われているダンジョンだ。

 その分、レアアイテム掘りには最適だというが、ちょっと帰り道が複雑すぎる。


「こういうことになるから、携帯機版を買えって言ったのに」


「据え置きじゃないと、このゲームは臨場感が出ないんだって」

 

「あんたの腕じゃなくて、ゲームの構造に問題ありなのよね~。カメラがキャラに寄りすぎなのよ~」


 以前はリオも、このゲームをやっていた。

 3D酔いがえげつなくなって、やめてしまったが。


「この辺だったような、気がするんだよなあ」


「まだ先じゃない?」


 ダンジョンRPGには明るくないリオだが、空間把握だけは一日の長がある。

 酔いやすいため、瞬間的に記憶してパパッと移動する手段を覚えたらしいが。


「よし、脱出!」


 このダンジョンは、地上にさえ出たらセーブができる。


「ありがと! セーブできた!」


「いえーい。ほら、あと一分」

 

 わたしの手を繋いで、リオがダッシュで玄関へ。


 学校前に止まっているバスに乗り込んで、ギリギリセーフである。

 

「でさアイナ、携帯機持ってきた?」


 リオが、隣の席から尋ねてきた。

 

「うわー! 忘れてた!」


 着替えを入れる際に、出してしまったんだっけ。


「こんなこともあろうかと~。持ってきているのよ~」


 携帯ゲーム機も、さっき遊んでいたゲームの携帯版も、リオのカバンには入っている。


 リオが、画面を起動させる。


「最近ね。遊び直してるんだよね」


 リオのプレイ画面を見て、わたしは蒼白になった。


「あーっ! もおーっ! マウント取ろうと思っていたのにーっ!」


 まさかのリオが、わたしがさっき拾ったアイテムを持っているではないか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

三分以内にゲームを終わらせないと、遅刻 椎名富比路@ツクールゲーム原案コン大賞 @meshitero2

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ