山里に人が降りていく。

今年は夏から秋にかけて食べ物が少なかった。

(今食べねば死んでしまう)

人は単純だった。今年の冬はキツイと、知っていた。

(木の実を、、、)

人家に近づいて行く。人はいない。その代わり本がある。

(食べるか、、、、、)

人は本を食べた。それしか人家には食べ物がなかった。人家、と言うか、別荘だ。だから食べ物がない。正確には人家はまだ1キロほど先だ。

本は美味かった。人は人家を後にした。

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

「いやぁ、熊が出没だって」

「牧師先生の別荘でしょう?」

「行ってみたら部屋が荒らされて、聖書がバラバラになっていたって」

「早く夏来ないかなぁ。寒いよ寒い」

「今年から来年にかけて、山は大変になるかも。熊はお腹を空かせているし、、、」

「今年の夏は暑い?」

「暑いんじゃない?」




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る