同居人は魔法使い 11
そして、勢いで降魔さんを水族館に行こうと誘った俺。思い出作りをするという思考に全力で引っ張られてしまい、突飛押しで言ってしまったが、降魔さんはそれでも快く頷いてくれた。
それから、水族館に行くことになった当日。俺は正直言って疲れている。
「とは言え、降魔さんを誘ったのは良いものの……」
考えるだけで疲れがどっと押し寄せる。まだ、水族館に着いたばっかりだか気が重くなる。
俺は視線を目の前に移す。その先に降魔さんが辺りをキョロキョロしながら歩いている。
前には水族館が見える。平日だからか、賑わいはそこまでないが、ポツリポツリと小さな子を連れた家族も見かけた。
中には俺と同じ年くらいの人たちの集団もいる。恐らくサボりか、今日学校が創立記念日とか俺と同じ様に自由登校期間か。考えられるのはそれくらいだな。
彼らは、ちらちらと何故かこちらを見つめる。その理由が一体何なのかは一発で分かった。
「ヨミくん、水族館ってとっても大きいんだね」
「……降魔さん。はい……そうですね…」
「んん? どうしたんだい? そんなに疲れたような顔をして」
「いや……別に元気なんですがその……何で今日は女性なんですか?」
「えェ?」
俺の言葉に降魔さんは首を傾げる。もう一度言おう、今日の降魔さんは女体化しているのだ。
そう、女性。つまり、俺の目の前にいるのは異性である。
完全に油断してたっっ!!
「俺はてっきり、男の姿で来ると思ってたんだけど?!」
「たまには女の子になるのも良いかなァって」
「じゃあ、男の姿は?!」
「あれは、サービスだよ。ヨミくんは特別だから」
おい。特別ってなんだよ。
全く、いっつも訳分からねぇことを言っちゃってさー。
降魔さんは相変わらず嬉しそうな顔をするも、俺にとって理解不能なことでちっとも喜べなかった。俺が呆れ気味になり、深々とため息を吐く。
今日は一日長くなりそうだな。
てか。
俺は降魔さんをこっそり見つめる。
降魔さん、女性姿でも美形だよなー。男性姿でも圧倒的な顔面偏差値の暴力を見せつけられたが、やっぱりか……。
きめ細やかな白髪が肩下まで伸び、癖一つ見当たらない。
背も若干低くなり、俺より少し高いくらいだ。畜生。
そして、傷ひとつない色白の肌。鮮やかな黄緑色の瞳とゆるく巻かれた長い睫毛。どれもこれも俺には持ってないものだ。
自分の地味な容姿と比べてしまい心の中でため息を吐く。
すると、周りからヒソヒソと何かが聞こえてくる。
「おい、見ろよ。すっげー美人」
「うわ本当だ。顔面偏差値やば。ハーバード大学並みの顔の良さだわ」
「モデルやってんのかなー? あれで何もしてなかったらマジでヤバい」
「なぁ、ちょっと声掛けてみようぜ」
「おいバカ、隣に男連れてるだろ」
「彼氏か〜? リア充爆発爆発」
「でもあいつ、あの美女と比べて平凡だな」
いや全部聞こえてんだが??!!
降魔さんがとっても美人なのは分かってる!
で、でも!!
こ、これは別にで、デートってわけじゃねーし!!
て言うか、俺が平々凡々で悪かったな!
「ヨミくん、眉間に皺がよってるよ。あと、少し顔が赤いね? 大丈夫かい?」
「……べ、別にそんなことないです……」
取り敢えず早く中に入りたい……。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます