時はゲームが始まる前へ#1

【5月19日 17:50 a.m. 東京都――渋谷区】


テレビから流れる2023年広島サミットのニュースを無視しつつ、夕日に照らされながらVRゲームを堪能するこの少年。


「あっついな~5月言ってもこの暑さは無いっての、バグってるわこの世界」


額に汗が吹き出るぐらい熱中していると、枕の横にあるスマホから着信音が鳴る。


無視をしていても永遠と鳴るので、ダルそうにしながらも、スマホを手に取って慣れた手付きで電話に応答する。


画面には姉と表示されていた。


「アンタ忘れてないとは思うけど、今日ウチが頼んでた――」


「オタクグッズの買い出しだろ?そんなの姉上様が行けばいいじゃないですか?(つかネットで買えよ)」


その後も姉の罵詈雑言を浴びつつVRゴーグルを外し、PCで自身が手掛けたアクセサリーショップを確認しつつ、嫌々ながらも姉と電話を続ける。


しかし高校がどうなの生意気だのと、どうにも埒が明かないので、渋々ながら買い物に行くことを承諾する。


「アンタさぁ、その口の聞きか――」


姉の話を遮るように電話を切り、悪態をつきながら、アニメキャラ等を取り扱う専門店へと向かう。





【5月19日 18:20 p.m. 東京都――渋谷区】


日本中が狂喜乱舞したバブルの豪華さとは違い、静かながらも華やかさを感じる東京の歓楽街。


夕暮れ刻の渋谷を闊歩するお洒落な港区女子達に、スマホを見ながら歩く大学生達、仕事終わりの冴えないサラリーマン達を上手く避けながら、専門店へと向かう。


「まるで夕飯前の奥さんの買い物みたいじゃねぇか」


いっぱいになったビニールを左右に持ちながら歩くがもう1つ頼まれた物を買うのを忘れたことに気づく。


店はもう閉店間際克つ、とんぼ返りする気も起こらないので、言い訳を考えながらそのまま家へと向かうが――




「ウォッ!?」


横髪を切るかのように、黒いシボレーカマロの車が現れ、帰路を塞がれてしまった。


急に道を塞いできた車に心臓が飛び出そうになるが、間髪いれずにシボレーから黒い眼鏡を掛けた黒執事のような男が、ドアを開けて姿を現した。


「――ッ!!?(これヤバい奴だろ!!?どうする!!?)」


恥ずかしいが叫んで助けを呼んだり、入り組んだ路地を使いながら逃げたり、警察を呼んだり、なんてことは分かってはいたが、こういう時何故か体が動かなくなる。


「貴方様が【ラミィキュース・フォン・ヴィスコンティ】様でございますね?」


「おめでとうございます、貴方は【プレイヤー】に選ばれました」

――――――――――――――――――――

お読みいただき有難うございます!

この作品が良いと思ったら、応援していただけると嬉しく思います!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る