旅の始まり

「アレス・クロ・ライラ、準備出来た?」


旅に出る宣言をした次の日......私達は、旅に出るための準備をしていた。

何事も、準備が大切だって言うしね。


「もちろん!!準備OKだぜ!!」

「ちゃんと確認しながら、準備をしました」

「忘れ物も無いよ〜」


私の言葉に対し、そう言葉を返した後、リュックを背負うアレス達。

森の外への憧れで、胸がいっぱいになっているのか......アレス達の顔は、キラキラと輝いていた。

......というか


「みんな、大きくなったね........」


今更だけど、時の流れって早いもんだね。

だってもう、みんな大人の階段を登る一歩手前だからなぁ。

.......不老不死だと分かって以降、時間感覚がおかしくなっちゃったから、こういう時間を大切にしないとね。


「そりゃあ、俺はもう18歳だしな!!」

「あと2年で20歳......てことは、アレス兄さんはまだ子供ってことですかね」

「ハッ!!確かに!!」


クロの言葉に対し、ハッとした顔で、そう言うアレス。


「どちらかと言えば、半分大人じゃない?」

「あ、そっか」


呑気にそう言うアレスを、微笑ましく見守る私。

あぁ.....これが親の気持ちなのね。

一緒に旅するとはいえ、あの頃の可愛かった姿が見れないと思うと、少しだけ寂しいな。

もちろん、今のアレス達も可愛いけどね。


「あぁ〜!!どうせだったら、昔のアレス達の姿を残せる道具を作ればよかった〜!!」


暇を持て余していた時に、カメラ的な道具を作っていれば、アレス達の成長記録を残せたのに.......


「まぁ、それは置いておいて......旅に出るとなると、この家ともお別れかぁ」


何せ、自分で作ったから、余計に思い入れが.....ね?


「そういえば....俺らが赤ちゃんの頃から、この家ってあったよな」

「そりゃあ、アレス達を拾う前に私が作ったからね」


アレスの言葉に対し、自慢げにそう言う私。


「前々から思ってたけど.....この家って、築数百年はありそうですね」

「でも、その割にはボロボロじゃないような?」


フッフッフ.....気づいてしまったか。


「この家はね、数百年持つように保護魔法を掛けたの。だから、今でも綺麗ってわけ」


私がそう言うと、ライラは目を輝かせ


「凄い!!流石はお師匠様!!」


と言った。


「どうりで、この家に結界モドキ的な術式が貼られていたんですね」

「え!?てことは......クロは気づいていたのか!?」

「むしろ、アレス兄さんは気づいてなかったんですね」


アレスに対し、呆れながら、そう言うクロ。

むしろ、その術式が分かるクロも凄いけどね。


「さてと.....それじゃあ、行こうか」


私がそう言うと同時に、家から出る私達。


「なぁなぁ。森の外って、どんな美味しそうな物があるんだろうな?」

「.....昨日もその話をしていましたよね?」


相変わらずなアレスの様子を見ながら、そう呟くクロ。


「お師匠様、これからどこに行くの?」

「とりあえず、人がいるところまで行こうかな?」


アレス達は、今まで森の中でで育った分、人との交流が無かったから、そういう経験をさせておいて、損はないしね。


「それって、街っていうところ?」

「う〜ん.....街かもしれないし、村かもしれないかも?」

「?」


私の言葉を聞き、頭にハテナマークが浮かんだのか、腕を組み、悩み始めるライラ。

うん、可愛い。


「いずれにしても、もう数百年ぐらいは森の外に出ていないから、国の関係性とかが分からないんだよね」


ひょっとしたら、故郷の国が滅んでる可能性もあるしね。


「でもまぁ、それも楽しめばいい話だけどね」


これも時の流れってやつですな。


「そう言い切れるなんて.....師匠は本当にスゲェや!!」

「ですね」

「お師匠様、凄い!!」


.....そ、そこまで褒められることは言ってないんだけどな。


「ではでは、改めまして.......行ってきます!!」

「「「行ってきます!!」」」


長い間、お世話になった我が家に対して、そう言った後......その場を後にして、森の中を歩く私達。

この旅が、私達にどんな結果をもたらすのかは分からない。

だけど......可愛い子には旅をさせろって言うし、これもいい経験になるか。


「バイバイ、私達のマイホーム」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る