第32話
モーリスは覚めない夢の中をさまよっていた。
闇の中、彼の名を呼ぶ声が、遠く近く聞こえてくる。
「誰!?」
そう叫ぶ声が、繰り返し残響を伴っていく。
モーリスは声のする方へと足を向けた。
ふと彼の足が止まった。
人の形をしたふたつの光。モーリスは手をかざし、目を細めた。
「まぶしい…誰?」
次の瞬間、目の前に両親の姿があった。
「父さん…。母さん…」
ふたりはモーリスに手を差し伸べて、微笑んだ。
「おいで。一緒に行こう」
「これからはずっと一緒よ」
ふたりにかけよろうとして、モーリスは足を止めた。何かが違う、そんな気がしたのだ。
彼は首をふって、後ずさりした。
「違う。嘘だ…」
モーリスは激しく首をふった。
「嘘だ!僕の両親はもういないんだから!」
そう叫んだ瞬間、バチっと音をたてて人の形をしたふたつの光が飛び散った。とっさに頭をかばうようにして、両手を交差してあげ、モーリスは目をつぶった。
何かに強く押し戻されるような感覚があって…。
気がつくと、彼はひとりで立っていた。あたりには闇と静寂だけがあった。
(…いなくなってしまった。誰もいない)
何かとても大事なこと、今しなければいけないことがあったはずなのに。
(さがさなきゃ…)ふと思った。
(何を?…誰を?)
彼は考えて…。思い出した。
(そうだ。みんなを!)
失くしてしまった大切なものをもう一度見つけようと、彼は闇の中を歩きはじめた。
長かった夜がようやく明けようとしていた。
窓辺に立って、弱々しい朝の最初の光が、荒れた地表の向こう、地平線にあらわれるのを、ラディはじっと見つめていた。
そのとき、自分を呼ぶ小さな声に、彼は急いでベッドのそばに戻った。
薄暗い室内で、データを確認しているドクターがまだ何も言わないうちから、ラディはホッと胸をなでおろした。ドクターの目の中に、これまでと全く違う光があることに気づいたからである。
「しっかりしてきたと思うよ。やっと落ち着いたね」
モーリスの呼吸は穏やかになっていた。
「…ラディ君」
呼ばれてラディは簡易ベッドで目を覚ました。
昨夜はもう大丈夫だからと言われながら、モーリスが気がつくまでと頑張ってそばについていたのだが、いつのまにか眠ってしまったらしい。誰かが運んでくれたのだ。
彼は跳ね起きた。ドクターが傍らに立っていた。
「モーリスは…?」
「今のところ落ち着いているよ。君と話したいそうだ」
ドクターは部屋の前でふりかえり、
「あまり長く話して、彼を疲れさせちゃいけないよ」
うなずいて、ラディは中に入った。
ベッドの中で、モーリスは少し微笑んだ。
「ラディ…ごめんね」話すのも辛そうな小さな声。
モーリスが目を覚ましたとき、最初に目に入ったのは、ベッドの片隅に顔をふせ、そのまま眠っているラディの姿だった。その肩に毛布がかけられていた。
「そして…ありがとう。…それだけどうしても言いたくて」
彼は疲れたように目を閉じた。ラディが本当のことを言えなかったのは、モーリスを気遣ってのことだと、それをわかっていると、その短い言葉で伝えようとしていた。そして、ラディを許してくれた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます