第9話 まとめ

 以上、副作用が怖いからコロナワクチンを打たなかった理由(東京オリンピックの前くらいまで)と感想や思ったことです。


 大雑把に項目を分けて以下6つです。

 「コロナワクチンを接種する:200点以上の場合」、「コロナワクチンを絶対接種しない:-100点」とすると、以下のような点数になります。

 *ワクチンなので「メリット>>>>>>>デメリット」である必要があります。10倍差は欲しいところですが、ひとまず2倍差としました。


 1.治験中?? :-100点

 2.開発期間1年 :-150点

 3.mRNAワクチン :-200点

 4.95%二度とコロナにかからない、39℃の発熱&アナフィラキシーショック :-150点

 5.政府主導 :-200点

 6.複数の理由がある :-200点


 合計で-1000点になりました。それから、この6項目に分けていない細々としたものがありますが、そちらまで計算するのは大変なので割愛します。


 コロナワクチンを接種するかどうかをまじめに考えたところ、私が接種するメリットが全く無く、デメリットしかありませんでした。このためコロナワクチンの接種は見送ることとなりました。ちなみに今回挙げた理由のいくつかは今回のコロナワクチンのみではなく、他の新薬や新ワクチンにも適用されます。


 今回、私の頭の中にあった接種しなかった理由を書いてみたところ、思っていた以上の大作となり、びっくりしました。現状維持のコロナワクチンを打たない人には本来、理由なんていらないのですけど、こんなにたくさん理由がありました。


 最後の方疲れて書くのが適当になっていますが、それでもこれだけ理由がでてくるなら、あの圧力の中でも打たないな、と自分で納得しました。自己責任について等、うまく文章にできなくて削除した項目とかもありますし、書いていると、あれもこれもあったと、次々理由が湧いてきますが、もう書くのに疲れたので、ここで終了します。



 長々と書いてしまいましたが、これら1~6の理由をまとめて一言で表すと、「副反応が怖いから」になります。重い副反応さえなければ、例え薬効がなくても無駄で無意味なだけで怖くはありませんし、1~6に書いたような理由も杞憂だったことになります。



 私が今後、その時に出る新薬や新ワクチンを使うことは、まずないです。今回のことで、こんな滅茶苦茶なのが混じっているかもしれないって知ってしまったから、既存の薬やワクチンまで怖くなってしまいました。

 コロナ禍で得られた教訓として、なるべく健康に留意して、食事とかに気を使って運動して、なるべく薬に頼らずに暮らしていこうと思いました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る