編集済
見知った地域が舞台で驚きました。
芦屋でも、阪神線のあたりまで行くと高級住宅地じみた雰囲気が薄れて親しみやすい街並みになったかと思います(うろ覚え)。
打出の落ち着いていて親しみやすい雰囲気と幻想がシームレスにつながって、自由に時を超えて打出の街を旅しているようでとても楽しかったです!
改めて打出に行ってみたくなりました!
この度は受賞おめでとうございました!
作者からの返信
>栄三五さん
ご評価とコメントを、しかもお祝いの言葉までこめていただき、ありがとうございます!
作中に書いたとおり、猿の檻が撤去されるなどして、公園はすっかり改装されましたが、あの落ち着いてどこか古風な、適度に品のある町並みは素敵ですよね。
入賞おめでとうございます!
物語も美しいですけど、光景がすごく綺麗で印象的。うっとりです。
音声だけじゃなくて、お魚さんあたりからプロジェクションマッピングも欲しいくらい。