第8話 この神聖なお転婆娘

「へ? し、師匠……今、なんて?」


「我は人がゴッタ返す場所は苦手でな。そもそも、貴族という人種が嫌いなのだ」


 目の前に貴族の令嬢がいるのに、よくもまぁ、ハッキリと言ったものだわ。


「師匠は何で貴族が嫌いなんですか?」


「連中は研魔士を下郎の仕事と見下している。お前の世代は知らんだろうがな、その昔――――」


 目上の昔話が始まったら老害の入り口だわ。


 私は魚人である師匠の首に視線を移す。

 後ろのアゴの下に亀裂があり、退化したエラが垣間見えた。

 私は、そのエラに下から手刀で片手を突っ込む。


「えい!」


「グボォオ!?」


 師匠の呼吸が止まり魚眼は飛び出しそうなほど見開かれ、今にもこぼれ落ちそうだ。

 私は掴んだエラを少しだけ引っ張ると、声を失った師匠の口はパクパクと動き、それに合わせて腹話術をカブせる。


「アリガトウ。絶対、必ズ、命ニ変カエテモ参加スルヨ」


 令嬢はこの茶番劇に唖然としつつも、返答に喜んでくれた。


「お、お受けくださり感謝いたしますわ」




 舞踏会は夜始まるので、日が暮れる頃に工房の仕事を切り上げ、令嬢から借りたドレスとタキシードを慌ただしく着る。


 よく研磨された立ち鏡の前で何度も確認。

 夏に咲く向日葵ひまわりのような眩しい黄色を基調にしたドレス。

 こんなにフリルだらけの服を着るのは生まれて初めて。

 まるで太陽を編み込んだ布に包まれた気分になる。


 肩も露出させて、ちょっと落ち着かないけど、今日くらいは大胆に立ち回りたい。

 スカートは長くて床に裾が着いているから、歩く時は掴んで丈を上げないと。

 靴はドレスの色に合わせた黄色のハイヒール。

 初めて履くから歩きがギコチない。


 貴族の人はいつも、こんな感じで歩くのかな?

 かなり歩きにくい気がするけど。


 いつもはお団子を作って桜を咲かせたヘアースタイルだけど、今日は下ろした髪を耳の後ろで一束にして、ハーフアップで淑女に近づけるよう仕上げる。

 頭の右側にライトピンクに染まるバラのコサージュを乗せ、さらに気品を備えた。


 すっかり気分はお姫様。

 弾む心が自然と浮き足立たせる。


「ルンルンル~ン」


「お前は毎日が楽しそうでいいな?」


 私がやっとの思いで着せたタキシードを、窮屈そうにしてボヤく魚人の師匠。

 私は優雅に踊りながら返す。


「舞踏会、いつだって女の子の憧れの場所! 平民生まれの私には、行こうと思っても行けない場所なんですよ? 楽しいに決まってるじゃないですか~」


「貴族の社交場がどんな所か知っているのか?」


「もっちろ~ん!」


「知らぬがほとけか……」


「イヤなら師匠は来なくいいんですよ~」


「お前が必ず行くと言わせたんだろ? それに、せっかく令嬢殿が服まで貸してくれたのだ。今さら無下にはできん」


 師匠の愚痴を流して、私は身を包んだドレスで一回りして見せた。

 スカートは咲いた花ビラのように広がり、生地の光沢で薄暗い室内を照らした。


「見て見て、師匠! ちょっと大人な雰囲気に仕上がってませんか?」


「いや、別にいつもと同じに見えるが」


 気分が一気に冷めた。


「師匠……女性にモテないでしょ?」


「そういう考えで生きてきたことがないな」


 ダメだコイツ…………。




 舞踏会が開かれる屋敷への足は、迎えの馬車で行く。

 時間になると執事らしき人が工房を訪ね、付いてくるように言われた。

 ダーケスト様の工房は町外れの小高い丘にあるので、馬車は入り込めないから、離れた場所に停車した馬車まで歩く。


「スゴい、スゴい! 師匠、カボチャの馬車みたいですよ!」


「馬車なんぞ珍しくも何ともないだろ」


 馬につながれた箱馬車は、外観が丸みを帯びた形で、絵本で読んだ魔法の馬車がそっくりそのまま出てきたようだった。

 馬車の扉を執事が開け、中から美しく着飾ったアラベラ嬢が顔を出した。


「お待たせしました。それでは参りましょう」


 アラベラ嬢は窓に席を移し、私がステップに足を置いて、車内へ乗車して真ん中へ腰を下ろす。

 車内は高級感漂う張りのある革で出来た座席と、暗金褐色の木材で囲まれた壁がもてなしてくれる。

 木目は渦を巻き、空に浮かぶ雲が漂っているように見え、上質な木で作られたのが肌で解った。


 最後に師匠が乗り私の隣へ座ったけど、魚人の体は大きいので急に狭くなった。


「しーしょぉ~。じゃーま~」


「ふん! 人間の馬車は魚人のサイズに合っていない。文句を言うな」


 令嬢が申し訳なさそうに話す。


「申し訳ありません。もっと大きな馬車でお迎えに上がれれれば……」


「イイんですよー。師匠は仕事以外、ウドの大木なので、何も気にすることはありません」


 師匠は鼻を鳴らしソッポを向くと、執事が綱を引いて馬を走らせた。




 いざ、舞踏会へ!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る