第12話 いなくなる子

「雪門? いや、黒冬さんの方か」


 彼女は今日も和服姿だった。昨日とは違う柄と色だ……、きっとばあちゃんが選んで着せたのだろう。黒冬さんがうちにきて一番喜んでいるのは、ばあちゃんなんじゃないか……?

 サイズが合う雛姉も飛鳥あすかも、和服は嫌がるから……。


 黒冬さんと体型がそっくりな雪門も、和服は動きづらくて苦手そうだ。

 着てくれるのは黒冬さんだけなのかも……。


「いるけど……どうした?」

「神谷くんは宿題やらないの?」

「………………それどころじゃない」

「ひとりで暇そうにしてるじゃない」

「暇そうに見えても、いつでも動けるように待機してるんだよ――」


 雪門に問題が起こった時、すぐに駆け付けられるようにな。


「でも、待機しながらでも宿題はできるんじゃない?」


 正論だった。その通りである。黒冬さんの宿題は雪門の宿題でもある。今後、雪門が学校に出るなら、黒冬さんが宿題をするわけにはいかない、と思ったのだろう。


 だから今、暇してる……とか?

 おれの宿題を代わりにやってくれるわけではない――のは当たり前。

 なら、おれに声をかけてどういうつもりだ?


「急に勉強しなくてもいい、と言われても……苦しいものよ。神谷くんには分からないでしょうけど」


 出されたプリントには手をつけずに、宿題には手をつければいいのでは? もっと言えばネットを見れば問題なんていくらでも転がっている。まさか前世の人間だからって今世のインターネットに疎いわけでもないだろう。スマホの扱いには慣れているはずだし。


 それとも未来のない自分に勉強は不要だと? いやでも、今が退屈なら未来どうこう以前に『楽しいから』やるならやってもいいと思うけど……。


 聡明な黒冬さんの抜けている部分……というより、別の理由がありそうだ。それがなんであれ、義務でもないのに勉強をするのは、おれには理解できない。


 ……その表情を見て察したのだろう、黒冬さんが苦笑した。

 彼女自身も、勉強が好きな自分は少数派である自覚はあるようだ。


「ちょうどいいから教えてあげようか? 神谷くんも成績が良い方では……ないよね?」


 良くはない。赤点を取るほど悪いわけでもないが……まあ、中の下くらいか。

 油断をすればすぐに下位へ落ちる成績ではあるな。


「だったら私が教えてあげる。昼でも夜でも好きな時間にね」

「じゃあ夜がいいな……」


 深い意味はない。ただ気が進まないので後回しにしただけだ。

 ……結局、今が暇な黒冬さんの退屈を紛らわすことはできないのでは?


「大丈夫よ。あなたのおじい様と昔話でもしているから」

「昔話……? ああ、そっか、黒冬さんは前世の…………どんな時代だったんだ?」


 黒冬さんが生きていた頃の時代。

 そう言えば聞いていなかった、と思ってあらためて聞いてみる。

 黒冬さんも隠す気はないようで、あっさりと教えてくれた。


「侍の時代よ」

「じゃあ……江戸?」

「まあ、そのあたりの時代ね」


 濁された。

 まあ詳しく時代を言われても分からないけど……。現代のように時代が大きく分かれているわけではない。江戸時代は元号が多かった気がする……、一切、中身は分からないけど。


 そのあたりのことも、勉強を教えてもらえば分かるのかもしれない。

 興味の引き方とやる気の出させ方は、さすが年の功がある……上手だ。


「それじゃあ、夜に教えてあげるわね。夜に眠くならないよう、昼間の居眠りには目を瞑ってあげるわ」

「目を瞑るのは昼寝をするおれの方だよ」


 ふふ、と黒冬さん。また夜に、と言い残して襖を閉めて去っていった。

 ……なんだ、雑談でもしにきたのかと思えば、座ることもなかったな……約束しただけだ。

 ひとりで暇そうにしてるけど、と分かっていたなら腰くらい下ろせば良かったのに。優先度の低い用事でもあったのかもしれない。


 年が近い(……近い?)じいちゃんとばあちゃんとは、いくらでも話が合うのだろうな。


「…………あれ? ひとりで、暇してる……?」


 いや、対面に蝶々もいたはずだけど……というか話の途中だった。黒冬さんが割り込んできたのだ。ふと思い出して目の前を見れば――――いない。黒冬さんと話している最中に、気を遣って部屋を出ていったわけではない……もしそうならおれか黒冬さんが気づいたはずなのだから。


 だけどおれたちは気づけずに……蝶々はいつの間にか居間から姿を消していた。


 …………ったく。


「また『存在』を消したな? ……ひとりになりたいほど追い詰められることなんて、今の短い時間にあったか……?」


 思い当たることはない。それとも蓄積していたものがなにかの拍子に弾けたか。

 ともかく……蝶々を探さないと。

 姿は見えないけど、おれは蝶々のことを『覚えて』いる。

 まだ、なす術がないわけではない。


 居間から出られる縁側から先、庭に出た。

 蝶々がいきそうな場所と言えば――――




 庭には大きな池がある。


 大きいと言ってもいつでも全部の水を抜けるような程度のものだ。

 ただ、一般家庭にはないだろう……、池のひとつあるだけで、うちがよそとは違う立派な家であることがすぐに分かるはずだ。


 池に近づく。すると、飼っている十数匹の鯉が顔を出していた。

 よく見れば餌が既に撒かれていた……数時間前のものがまだ残っているわけではなく、ついさっき――いや、今も隣で撒いているように思えた。


 だから、手を伸ばす。


「このへんか?」


 口では説明できないけど、きっとここにいるだろうと分かって、おれは右手をなにもない宙に伸ばした。


 それから、ぽん、と。

 なにもなかった空間に一瞬で姿を見せたのが、蝶々だった。

 ぴったりだ――おれの右手は蝶々の頭を撫でることができる位置にある。


「急に隠れて……どうしたんだよ」

「……餌の時間だったから。ふたりの話を止めるのも悪いと思って……。そーっと出るくらいなら、『存在』を消した方が楽だったし」


 確かに、音も立てずに出ようとすれば、おれと黒冬さんは意識してしまったはずだ。一声かけて出ていくことを嫌がった蝶々だ、たとえ会話の邪魔になっていなくとも、流れを止めることが嫌だったのだろう。


 だからって、自分の存在ごと消して出ていくなんてな……。上手く能力を扱えているからいいけど、困った時に使ってばかりいると、また全人類から忘れられてしまうかもしれないぞ?


 ――いなかったことにされてしまう。

 それで苦しんでいる妹を、何度もこの目で見ていたのだから。


「……にいさんは忘れないでいてくれるから……困らないよ」

「そりゃそうだけど……念のためだ、多用はしない方がいいぞ」


 おれは蝶々のことを覚え続けることができているけど、次もそうだとは限らない。昔は蝶々の意識とは別に、能力だけがひとり歩きしているようなものだった。


 気づけば蝶々はいなかったことにされていて……(おれは見えているけど)目の前にいるのに、周りの人は蝶々を『見えていない』『存在していない』ものとして扱っていた。


 それは身内も例外ではなく――。

 雛姉まで蝶々の存在を忘れていた時は、当事者でないのにショックだった……。

 蝶々が消えたことで、舞衣が末っ子の認識になっていたのだ。


 そんな中で、おれだけが覚えていた。

 それから成長し、蝶々は自分で能力を扱えるようになってきている。これがさらに成長すれば、おれから『蝶々』の存在を消すこともできるようになるのではないか――。


「……なあ、やっぱりさっき、嫌なことがあったんだろ? だから存在を消して、部屋を出たんだ……。蝶々、嫌なことは嫌って言わないと分からないよ」


 黙って部屋を出ていくなら、おれの落ち度だってことが分かりやすい……。だけど存在を消して出ていったとなれば、おれの落ち度でもあるけど、蝶々自身にも落ち度があったのだと自覚があるのかもしれない……。


 だから分かりやすく訴えてはこなかったのか? しかし、このやり方はかえって重く捉えてしまう。不満を言わないからと言って納得しているわけではない。抱え込んで、気づかない内に爆発している方がよっぽど怖い。


 蝶々の場合は、気づけるのはおれしかいないとも言えるのだから――。



「…………した、のに……」


「え?」



 まばたきをした一瞬に――蝶々の姿が消えていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る