応援コメント

第5話:コピートレードに賭ける!」への応援コメント

  • 天のまにまに様

    仮想通貨はノンホルなんですが、ETF が気になったので調べてみました。

    【NASDAQ】
    iシェアーズ・ビットコイン・トラスト(IBTC)←ティッカーシンボルで検索しても出てこない。
    バークリー・ビットコイン・ファンド

    【NYSEアーカ】
    グレースケール・ビットコイン・トラスト
    ビットワイズ・ビットコインETF
    ハッシュデックス・ビットコイン・フューチャーズETF

    と、結構あるのですね。日本の証券会社だと取り扱かっていないみたいです。
    アメリカのETFなら源泉徴収票で利確の72%が利益になるのですけれどね。
    そのまま買うと所得になるので、税金が重くなって、面倒だなと感じます。

    コメント失礼いたしました。

    作者からの返信

    今すごい勢いであらゆるところに浸透を開始しています。
    日本でも住友商事でしたか、なんやら扱いだしたとか。

    もう時代はどんどん仮想空間に流れています。

    RWA=リアルワールドアセットというものが現実化していきます。
    AR上に様々な不動産屋らなんやらができてしまう。

    調べるときりがないです。
    アルトコインを選定するのに重要なので勉強しています


  • 編集済

    面白いですね。詐欺の事例を挙げてくれるのは、ありがたいです🧐

    作者からの返信

    ははは。
    評価いただき、ありがとうございます。

    Xでは実力がある人もいるんですが、その背後でサギっぽい人も多く。

    結局お金むしり取っている。
    自分で稼げばいいのに。

    デモトレードなんですかね。
    よくわからないけどわからないことには手を出さない方がいいです