Track #12 最後の日(3)
「ホオリ叔父さん!?」
俺たちは思わず声をあげた。
舞台の上で、ホオリ叔父さんはヘルモントと対峙した。
すかさず護衛の男たちが駆け寄ってくる。ヘルモントは片手を上げて黒服の男たちを止めた。
『みなさん、こちらはホオリ博士です。村長会議では科学顧問として、いつも貴重なご意見を頂戴しています』
叔父さんを観衆に紹介しながら、ヘルモントは予備のマイクを渡した。
叔父さんはふんだくるように受け取った。
『ヘルモント議長、こんな言い方はしたくないが……。あなたは都市の住民を全滅させるおつもりですか?』
またしても群衆がどよめく。
叔父さんが「全滅」と言った瞬間には、悲鳴を上げる人もいた。
ヘルモントは眉を寄せた。
『何をおっしゃるかと思えば……。失礼ながら、余計な茶々入れは控えていただきたい。私たちは一刻も早くシェルターへの避難を開始しなければなりません。ドームの穴を補修する際には、ホオリ博士にもぜひご助言を頂戴したいと考えています』
『ですから!』
キン──、とマイクが鳴った。
『そのやり方では我々全員が死ぬと言っているんです!』
今度こそ悲鳴が上がった。ヘルモントの表情が険しくなる。
『……代替案もなく、みなさんの不安を煽るのはやめていただきたいですな』
『代替案ならあります』
ホオリ叔父さんはポケットから小型映写機を取り出すと、舞台後方の壁に何かの図面を投影した。
『これは加重還流充填器の設計図です。既存の部品の組み合わせで作れますし、慣れていない人でも半日あれば完成させられるでしょう』
『何がおっしゃりたい』
『ヘルモント議長、あなたの会社の工場設備を貸していただきたい。あなたの工場の職員なら、加重還流充填器を短時間で量産できるはずです』
スポットライトの光で、叔父さんの飛ばす唾が見えた。
『加重還流充填器を使えば、ミジンコの活動時間を五百倍に延長できます。できるだけたくさんのミジンコにこれを取り付けて、一刻も早く、この都市から脱出するべきです』
ヘルモントは憮然とした表情を浮かべた。
『この緊急時に、そんな夢見まがいのことをおっしゃるとは……。第一、この都市を離れてどこに行くのですか。他の都市との連絡は千年前から途絶えておるのですよ』
『それは……。たとえば氷河の裂け目を見つけて、海上に出ればいい』
『話になりませんな。草一本生えない氷の上で、飢え死にしろとおっしゃるおつもりか』
『ドームと一緒に海水に押し潰されるよりマシです!』
『ホオリ博士!』
今度はヘルモントが声を荒げる番だった。
『今は緊急時だということを理解なさっていますかな。事態を収拾するために、私たちは一致団結しなければなりません。都市のみなさんの足並みを乱すような発言は控えていただきたい!』
『我々全員が死ぬのを、指を咥えて見ていたくないだけだ!』
叔父さんも負けじと声を張り上げる。
『十五年前の大火災はなぜ起きた? 都市の地下設備が老朽化していたからだ。たしかに、この都市は旧世代の人類が叡智を集めて建設したものなのだろう。現在の我々には理解できないほど高い技術で作られている。何千年も……、ことによると何万年も私たち人類の命をつないできた。だがな、ヘルモント──』
叔父さんの剣幕に、ヘルモントは一歩後ずさる。
『──この世に、壊れないものはない。この都市だって、いつか必ず壊れるときがくる。十五年前の事故で、私はそう悟った』
小さい頃から、叔父さんは何度も同じ話をしていた。
叔父さんがユーノス号を見つけたのは二十年前、当時は考古学の研究対象として面白いとしか思わなかった。
しかし、「大火災」をきっかけに叔父さんは考えを改めた。
『いつか都市で暮らせなくなったとき、我々はどうすればいい? 都市と一緒に心中するか? それとも覚悟を決めて、都市から脱出するか? 二つに一つだ! 私なら、後者を選ぶ。そのために今日まで準備を続けてきた』
『博士、残念ながらこれ以上の議論は無意味のようだ。マイクを降ろしていただけますかな』
『いいや、降ろさない。私たちは海底三六〇〇メートルの場所で暮らしているんだ。どれほど猛烈な水圧に囲まれているのか、ヘルモント、あんただって知っているだろう。都市のドームは繊細な力学的バランスによって、この水圧に耐えている──』
『博士、控えてください。二度は申しませんぞ』
『──もしもドームに穴が空けば、そのバランスが崩れる。積み木のいちばん重要な一本を抜き取るようなものだ。穴はどんどん広がって、あっという間に……、私の試算では七十二時間以内にドームのすべてが崩落する』
『妄想と言うよりほかにありませんな。みなさん、博士と議論を続けるヒマはありません。シェルターへの避難を始めましょう』
叔父さんはかぶりを振った。
『そうやって、何かあればすぐにシェルターに頼るのだな!』
俺の目から見ても、叔父さんは冷静さを失っていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます