第34恐怖「百鬼夜行」


 人間の暮らしぶりは発展していくものだ。それと同時に、怪異なるものたちも進化している。

 とある田舎町のとある踏切では、奇妙奇天烈な目撃談が尽きない。


 うすら寒い夜のこと。Kさんという男性は友人宅でひとしきり遊んだあと、自転車で帰路についた。

 街灯はあまりなく、視界のほとんどが闇に包まれている。自転車の灯りだけでは心許なく、道の荒れた箇所をかわすのに神経を使った。


 踏切を前にしたとき、霧が出ていることに気づいた。外灯のほのかな灯りが霧によって幻想的な広がりをみせていた。

 と、渡ろうとした瞬間、カーン、カーン、と警報音が鳴り出した。

 遮断機が下りる前に渡ってしまおう。そう思ったのだが、警報器のランプがおかしいことに気づき、目を奪われた。


 横に並んだ二つのランプが、交互に点滅する。それはいいのだが、速度が異常なのだ。一秒間に何度も高速で点滅する。

 故障しているのだろうか。考えているうち、遮断機が下りてしまった。


 電車が過ぎるのを待っていると、線路の向こうに灯りが浮かび上がった。だんだん近づいてくる。が、こちらも、どうもおかしい。

 あれは電車なのだろうか。

 それにしてはあまりにゆっくりだし、霧が出ているにしても灯りの具合が妙だ。ヘッドライトや窓から漏れる灯りのほかに、青白いものが宙を舞っているような気がする。


 電車がよく見えるところまできて、Kさんは腰を抜かしそうになった。

 やはりそうだ。車体の周りに、青白く光る細長いものや、ひらひらしたものが、まとわりつくように舞っている。

 いよいよ電車が目の前を通過していくときになって、Kさんはさらに驚くこととなった。


 電車の進むスピードは緩やかで、窓から中の様子がよく見えるのだが、そこには、およそ人間とはおもえない白い人々が乗っているのだった。なんといえばいいか……色のついていない紙粘土みたいな連中だ。

 おかしな電車が時間をかけてすっかり通り過ぎてなお、Kさんはその場でしばらく呆然とした。

 自分は一体、何を見たのだろう……


 まったくわからなかったが、それからしばらくして、Kさんは自分と同じようなものを目撃したという人物と知り合った。


 その人が言うには、電車というよりも、百鬼夜行みたいなものだったとのこと。車体は歪で、中には人間ではなく鬼や妖怪が乗っていたというのだ。


 さすがに嘘くさいなと思ったが、それをきっかけにKさんは独自に調査を進めた。すると、同じ路線での百鬼夜行の目撃談は複数件に渡った。

 人それぞれ、目にしたのものに多少の違いはあったが、共通するのは、必ず霧の出た夜に目撃していることだった。


 Kさんは、夜霧が町を包み込むたび、必ずその踏切を訪れるようになった。が、その奇妙な電車を目撃できたのは、最初の一回きりだという。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る