第16恐怖「足元の女」
二度とバスには乗りません。
神妙な面持ちでそう語ったのは、Tさんという会社員の男性だ。
彼は大学生だった当時、友達と夜行バスを利用して、千葉から大阪へと遊びにいった。
平日だったからか、それほど混雑していなかった。窮屈な座席ではあるが、隣は友達だし、快適なほうだろう。
最初は小さな声で友達と話をしていたが、出発して三十分もすれば会話もほとんどなくなり、その後いつの間に寝たのか、隣から寝息が聞こえてきた。
Tさんはなかなか寝付けなかった。やっと意識がぼんやりしてきても、そこから寝入ることができない。意識はふらふらと夢と現実のはざまを漂うばかり。
そのままかなりの時間が経過した。もしかしたら、浅いながらもとっくに睡眠に入っていたのかもしれない。
ふと、体が動かせなくなっていることに気づいた。金縛りだ。
意識はすっかり覚醒したが、指一本動かせず、体は座席に沈んでいくような感じがする。
無理やり力を込め、なんとか金縛りを解いた。
それだけでかなり疲労した。頭はぼんやりしている。
これならまたすぐに眠れそうだと思った。しかし、寝入る寸前、何やら気だるい感じがしてきて、「あ、これはまた金縛りになるな」と思った。前にもそのような経験をしたことがあるのだ。
案の定、目を閉じてすぐに体を動かせなくなった。
もう一度ふんばって起きようとする。が、今度はうまくいかない。いっそこのまま放置して、もう一度眠れるまで待つか。
試しに脱力してみた。すると、体がどんどん沈んでいくような、嫌な感じがした。
だめだ。どこか力の入る箇所を探そう。力さえ入れば、一気に解けるはず。
目だ。目ならなんとかなりそうだ。
Tさんはまぶたにグッと力を込めた。とてつもなく重いが、なんとかなりそうだった。少しずつまぶたが開いていく。
と、ぼんやりした視界のなかに、何か異物が見えた。
──髪の毛だ。足元に長い髪の束がある。
すっかりまぶたを開ききったものの、金縛りは解けなかった。
髪の毛は自分の座席の下から、両脚の間を通って伸びていた。そうしてじっと見ていると、椅子の下からズルズルと青白い額が見えてきた。
頭が、這いずるように姿をあらわす。額から、眉毛、落ち窪んだ目元。
女だ。女の顔がじっとこちらを見ている!
たまらず、Tさんは全身にこれでもかと力を込めた。
どうにか体をひねることができて、金縛りは解けた。瞬間、素早く足を椅子に乗せ、女の顔を避ける。
そのまま、冷静になるまで少々時間を要した。
夢だ。現実にそんなことがあってたまるか。
Tさんはそう言い聞かせ、おずおずと足元を覗き込んだ。
何もない。誰もいない。
やっぱり幻覚だった。そういえば、ここまでではないにせよ、前回の金縛りの時も幻覚や幻聴があった。
Tさんはやっと安堵して、ふと隣の友達を見た。
ぎょっとした。
友達は、すさまじい形相で目を見開き、自分の足元を見ていた。まるで、そこに何か恐ろしいものがあるかのように。
「おい」
Tさんが声をかけるも、反応がない。脂汗を滲ませて、ただじっと足元を見つめている。
「おい、おい!」
強く揺さぶると、友達はハッとして足を椅子に乗せた。それから足元に何もないことを確認し、深く息をついた。
Tさんは何があったのか察していたが、「どうしたんだよ」と友達に聞いた。
すると友達は、
「足元に女の顔があった」
と苦笑した。
Tさんも苦笑いで、「あるわけねーだろ」と小さく呟いた。
大したことじゃないという態度をとったが、心中穏やかではない。二人とも同じ幻覚を見るなんてあり得るだろうか。
Tさんたちはその後、大阪から千葉に帰る際、新幹線を利用したという。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます