意味の無い時間

鈴音

意味の無い時間

 空を眺めていました。晴れた日に、部屋の窓から外を眺めて、じっと一日を過ごしました。

 空は色を変え、雲が流れたり、太陽がぐーっと動いたり、夜になれば、たくさんの星と月が輝きました。

 私はどうして、ここで空を眺めていたのでしょう。そもそも、ここはどこなのでしょう。

 考えて、頭を捻っても、わからないものはどうしようもありません。胸いっぱいに空気を吸い込んで、どっかにいっちゃえと星々にふきかけましたが、ただただ私が眠たくなっておしまいです。

 遠い山の端っこが白くなって、お日様が登りました。部屋の中に、かたんと音が響いたので、振り返ったら、美味しそうなご飯がありました。

 空を眺めるのも、いい加減飽きてきたので、ご飯を食べることにしました。

 かちゃかちゃ、もぐもぐ、かちんかちん。狭い部屋なので、音はよく響きました。

 そうして、何日も経ちました。

 あっという間の日々でした。でも、毎日空を眺めて、ご飯を食べて、空を眺めるだけですから、あっという間です。

 ここにいる理由は、まだわかりません。部屋の中のものをひっくり返しても、ここがどこだかわかりません。

 だから今日も、意味の無い日々を繰り返すのです。

 そうやって過ごして、気づけば髪が長くなりました。ご飯は毎日変わるから、飽きません。空は飽きました。

 もうそろそろ、終わりたいです。意味の無い日々は、嫌です。

 だから、ご飯の人にお願いしました。

 ここから、出してください。何でもします。出来ることなら、何だってやってみます。

 ご飯の人は、静かに扉を開けてくれました。

 それから、私の頭を撫でてくれました。大きくて、力強いけど、優しい手でした。

 そうして、ご飯の人は言いました。

「ごめんね。ここは、忙しい誰かの為の場所。誰かが休みなく、意味のある時間を過ごす限り、君が出ることは許されないんだ。

 だから、今日も空を眺めて過ごしてね。飽きたなら、眠っていてもいいからね」

 ご飯の人は、私とハグしてくれました。とてもいい匂いがして、硬いけど、心が柔らかくなりました。

 だから、今日も私は空を眺めます。

 雲の流れが変わりました。太陽の位置も、ズレました。空の星々は、沢山ありすぎて、よくわかりません。

 意味の無い、ただ過ぎる時間。今日も、私は一人、じっと一日を過ごすのです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

意味の無い時間 鈴音 @mesolem

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ