第3話 委員長は頭がいい
委員長と塩瀬さんは、かなり対照的だと思う。
かたや委員長は真面目で、勉強が得意な優等生タイプ。
その代わり人付き合いは苦手なのか、休み時間は本を読んで過ごしていることが多い。
その一方で、塩瀬さんは自由奔放な問題児タイプ。
ただ、人付き合いという面に於いては天才的で、男女問わず人気がある。
────テスト返却後・ホームルーム────
「──はいっ、ということで。赤点をとった者は学年末、挽回できるようにしっかりと勉強すること。もし学年末でも赤点なら、夏休みに補習が組まれるからなーっ! じゃあ解散っ!」
笑顔でそう言った先生(眼鏡をかけた優しい、男の人)は、ツカツカと教室を後にした……。
その後の教室内の空気はぐったりと、重力が増したような感じがする。
中間考査っ!
それは生徒にとって、避けられぬ戦い。
強制参加かつ赤点という最低ラインを設けられ、それを下回った暁には、とてつもなく重い処罰(夏休みの補習)が下されてしまう。
自身の頭脳に自信のない者からすれば、中間考査とは死の舞踏会なのである。
ペラっ…………
「ふぅ」
僕は自分の点数の書かれた答案を眺め、ひとつ、息を吐く。
オール70点という高くもなく低くもない点数に、複雑な心情を抱いた。
なんだろう、普通な点数を取ってしまうと、かえって気持ちに整理がつかないってこと、あると思います。
……いや、これも贅沢な悩みか。
「ぅ゛ぅ゛ぅ゛ぅ゛ぅぅぅ……」
視線を塩瀬さんに移す。
すると、僕の悩みなんてちっぽけなんだと思い知らされる。
彼女はこの重力の増した教室内でも、更に一段と重々しい雰囲気。
たぶん、RPGのラスボスでもこんな禍々しいオーラは纏っていない。
「だれ゛か゛っ……だす゛け゛でっ……」
「塩瀬さん…………見てられないよ」
机に突っ伏している塩瀬さん。
古くなったブリキ人形のように、ギィィィと、首だけ僕の方に向けてきた。
彼女の瞳に光は無く、虚空の中に絶望が詰まっていた。
……怖いよ!
「ねぇ、佐藤くん…………点数、貸してくれない? 10点だけでいいから……それで赤点、回避できるから…………」
「ごめん、それは無理」
「あははっ、あはっ、私の夏休み…………」
またもやギィィィと音を立てて(流石にそんな音は鳴らない)、塩瀬さんは首を戻した。
もはやアレは塩瀬さんではなく、そういう類の怪異として見た方がいい。
だってほら……。
「ねぇ、点数貸してくれない……?」
僕に断られた後も、何人かに点数の貸し出しを申し込んでいる…………。
「いやぁー、マジでやばいよね」
塩瀬さんが怪異になってからしばらく経ち、今度は彼女、現実を受け止める段階へと移行している。
いや、それも通り越して現実逃避中だ。
彼女、さっきから語彙が「マジ」と「やばい」くらいしかない。
「うん、マジでやばいよ」
この段階に入った塩瀬さんは、僕との会話が可能になるくらいに回復しており、現在、次の学年末考査に向けた対策を練ることもできる。
でも、対策って言っても、難しそうだな。
塩瀬さんの机に広げられた答案は全て、見事に赤点をマークしていた。
すると──
「マジでやばいですよ、この点数は……」
「へっ? 委員長!?」
この教室内には、僕と塩瀬さんしかいないと思っていたのに、知らない人の声。
反射的に振り返ると、委員長が立っていた。
「あぁ、すみません。よいしょっと……では、続けてください」
「すごい自然に混ざってきたな」
委員長は近くの机から椅子を拝借し、僕と塩瀬さんが向かい合っている机の横に腰掛けた。
彼女はスッと耳に髪をかける。
ふわりと、いい香りがした気がする。
────構図始まり────
委員長
佐藤 机 塩瀬
────構図終わり────
「にしても凄いですね。オール30点とはなかなか……」
「いやっ! これでも解ける問題は解いたのっ!」
「たしかに解けてる問題も……って、えっ?」
塩瀬さんの答案を改めて見ると、かなり奇妙だった。
なんと言えばいいのか、丸のついている位置がとてつもなく気持ち悪い。
普通ならこう、もっと纏まりがあるような?
僕がそのことに気づいた時、偶然か必然か、委員長と目が合った。
彼女は軽く微笑んだ。
「おや……。佐藤くん、気づきましたか?」
「なんかこの答案、気持ち悪い……」
「──きもっ!? えっ!? わたしっ!?」
塩瀬さんはショックを受けているようだった。
それに対して、委員長はなんの反応も返さずに続ける。
「そうでしょうね。彼女、『大門の最後だけは解けている』のですから」
「大門の……最後……」
委員長にそう言われて、もういちど答案を見る。
「……あぁ、確かに、応用問題だけ解けてる」
「そして、佐藤くんが気持ち悪いと思ったのは…………おそらくこれが原因かと」
スッと委員長が見せてきたのは僕の答案。
机の上に置かれた。
「僕の答案がどうかしたの?」
「これ、佐藤くんの机の中から拝借したものですが、……特に見て欲しいのはここ」
委員長がそう言って指した箇所を、僕は注意深く見つめる。
「……正解したところに注目して見てください」
「──あっ!」
横からひょっこりと、塩瀬さんも僕の答案を眺めていた。
そして、何か気づいたようだ。
嬉々として彼女の答案を掲げ、紙面を指差す。
「私と真逆! ほらっ!」
塩瀬さんが掲げた答案と、僕の答案……何ひとつとして正解した部分が被っていない。
つまり、塩瀬さんが言うように『真逆』なのだ。
「……この学校のテスト問題は、大きく分けて2種類あります」
委員長が徐に口を開いた。
「ひとつは基本問題。佐藤くんが解けた方の問題です。配点は全科目共通して70点となっています」
委員長はさらに続ける。
「そしてふたつめは応用問題です。塩瀬さんが解けた方で、配点は30点。もちろん、全科目で共通しています」
「……つまり、僕と塩瀬さんは極端に解ける問題が異なっていると」
「はい。ふふっ……そう考えると2人とも、とても対称的ですね」
対称的。
まさか委員長に言われると思っていなかった。
なんか僕らの関係について、他人からそう言われると、モヤモヤするのはなんでだろう。
……モヤモヤを通り越して『嫌だな』に片足を突っ込んでいるようにも思える。
ただ、このテストの結果を見るとそう言わざるを──
ぺらっ…………32点。
「あっ、それは──」
「32点…………おかしいですね」
日本史の点数の下一桁が、他の答案と被っていて見えなかったようだ。
32点ということは、語句問題でひとつだけ正解しているということ。
ただ、僕は不思議に思わなかった。
塩瀬さんは忘れやすいと言っても、記憶が完全になくなるわけじゃないんだ。
メジャーな問題くらいなら解けていてもおかしくはない。
さてさて、いったいどんな問題を解いたのだろうか。
────問題始まり────
1946年に『 相沢忠洋 』は、岩宿遺跡を発見した。
────問題終わり────
「そっ、それはっ! たまたまっ! たまたま解けたやつでっ……!」
「へぇー?」
妙に動揺する塩瀬さんと、ニヤニヤしだす委員長。
塩瀬さんの頬はほんのりと赤くなっている。
「友達の苗字と一緒だったからぁ……」
「本当に苗字ですか? 名前じゃなくて?」
「ちがっ! 違うよっ!」
イジワルな委員長と純粋な塩瀬さん。
こういう一面も、お互いにあるのだろうな。
だけどこう見るとやっぱり、2人の方が対称的じゃないかと思う。
なんて考えていると、委員長がニヤニヤしたまま話しかけてきた。
「これ、どう思いますか? ……忠洋(ただひろ)くん?」
……?
どう思うも何も──
「やっぱり、気持ち悪いな(『解けてる問題もマイナーじゃん』的な意味)」
「きもっ…………わたしっ!?」
しゅんと落ち込む塩瀬さん。
オジギソウに触れた時ってこんな感じになるよね。
「えぇ? そこまで言わなくても……」
なぜか僕の発言に対して引いている委員長。
なんなら塩瀬さんの方に椅子を寄せて、彼女の背中を摩っている。
「……? なぜ?」
──佐藤忠洋
──彼は察しが悪い。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます