応援コメント

第2話」への応援コメント

  • 思い出を思い出す時って、そばにいる気がするんですよね。
    いろいろあったよね、って相槌を打ってくれているように思います。
    だからこそ、愛がたくさんこもったぬいぐるみに惹かれたのでしょうね。

    作者からの返信

    ソラノ ヒナ様

     仰る通りですよね。そばにいてくれる気がしますよね。有り難いことです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
     実は羊毛フェルトのぬいぐるみをネットで見た時、物凄く感動したんですよ。本物そっくりなんです。表情から仕草から。もちろん、プロの方が作られているからなんだと思うのですが、技術があればここまで再現できる世界なんだって思ったら、奥の深さに感動しました。それで、今回物語に入れ込んじゃったんです(笑)
     手作りって、やっぱり思い入れの深さが出ますよね。
     温かいお言葉の数々、ありがとうございました。


  • 編集済

    他人と共通項を見つけると少し嬉しくなりますよね。本当は何もかも違うのに思い入れが優先してしまって同調行動に思えて仲間意識が芽生えたり。「僕」との交流が「私」にどう影響するのか結末が楽しみです。

    作者からの返信

    悠木 柚様

     コメントありがとうございます!
     仰る通り、共通項を見つけると人間の脳は安心と喜びを感じるんですよね。
     本当はもっと僕との会話を増やしたかったんですけれど、それをやるとながーくなってしまうので、簡単にはしょっちゃいました。ごめんなさいm(_ _)m
     そして、最後が決まらなくてなかなか更新できず。うーん、ベタ過ぎだ(-_-;) ごめんなさいm(_ _)m
     いつも温かい応援をありがとうございます!