第59話 超犯罪課の鬼斬り

 3匹倒した所で戦闘は終了、3匹逃がにげて、見失っている、逃げた方向はわかっているので、自衛隊が封鎖するように動きだしている。


 次々と入ってくる情報を聞きながら、指示された合流地点に、単車ドレイクのオフロード性能半端ねぇ、トランスフォーマーの単車くらい性能、軍事機密扱いのテクノジーってどこまで進んでいるのだろう。


 ----------------------------------

 59.


 超犯罪科の鬼斬、今回は11人参加、全員バトルスーツはボロボロ、皆さん、3人男性股の部分が引き裂けポロリしている、ギリシャ神話の彫刻に出てきそうなボディ、精悍な男の中の男って感じなのだが、「 なんとぉ! 」体は凄いのに、股の物はチッコイ、くふふふふ 霊能力者はチッコイのだ、無性に嬉しく、なんとなく、気持ちがやすらぐ。


 霊気の生成機関としては、チャクラであるが、一般人は睾丸や卵巣である、女性は卵巣で生成した霊気は子宮に蓄積、子宮から体全体に霊気を巡らせてゆく、霊能力に適した体の構造をしている。

 男の場合、子宮という蓄積器官が無いため、睾丸で生成した霊気は身近なオ〇チンから駄々洩れ、特に股の部分が引き裂けやすいらしい。

 さらに、強い霊気は時の流れを緩やかにする、つまり何の成長は非常にゆっくりなのだ。


 知識としては知っているが、男3人とも、バトルスーツが派手に引き裂けているのが、股の部分、霊能力者の男って終わっている気がしてきた。

 アニメなどでは、カックイク服が引き裂けるが、肝心な所だけはなんともない、現実は肝心な所が最も引き裂けやすく、破れた部分は元に戻る事は無い、現実とアニメとのギャップ、許せない気がする。


 まだ、股の部分はあんなふうに引き裂けた事は無い、チッコイ人達と比べると、さらにチッコイからなのだろうか。。。。


 顔も体もアソコも圧倒的に貧相、来るんじゃなかった。


「 ありがとう、山を直接超えて駆けつけてくれたのか、君が倒してくれなかったら3匹逃げられていたよ 」 話しかける前に、腐りきったようなプラプラを隠せ。


 俺のバトルスーツが引き裂けていたら、人前にでられない男に成り下がっていた。


 女性のほうも、お乳を揺らして、指示をだしている人や、歩いても揺れる気配さえ無い人となど、ほとんど裸、バトルスーツでも、引き裂けるという現実。


 コーヒーをもらって、テントに入ると、前田さんが、手当を受けている


「 大丈夫ですか 」

「 大丈夫、大丈夫、逃げるのには自信あるから、6m 級と鉢合わせしてしまって、死ぬかと思ったよ 」


 それは、いい、牛乳瓶どころじゃなかった、メッチャデケェ! 霊能力者なのに許せない。

 この人は、世界中の男の敵であると認識した。


「 神々廻君、このあいだぶり 」分厚い外套を着た、二人の女性に声を掛けられる。

「 3匹も討伐したんだって、さすがね 」

 世界の敵である前田さんをゴミでも見るような眼でみている。


「 真田さん、こちらに 」

「 北上さんはこちらに 」


 看護師さんは、二人の外套を脱がせた、スッポンポン、 同じテントには、全裸男と俺がいる、治療中だけど、二人とも怪我をしている。


 少し恥ずかしいような、ここは戦場、裸がどうのとか、言っていられないのだ。


 テントの外に、誰に観られても全く問題ない人はいいだろうけど、世の中には、顔も体も並み程度で、あそこがメッチャ小さい人だっているってことを忘れている。


 検証

 翌日俺は、鬼斬の関係で初めて学校を休んだ。


 ドローンが撮影していた、鬼との闘いについての検証に参加させてもらっている。


 全員に共通していたのは、生い茂った雑草、密集して生えている木が邪魔になっている、足場の問題もある、傾斜した地面、落ち葉、柔らかい地面、踏ん張りがきかない、その一瞬が、振り遅れにつながっている。

 我々鬼斬りだけでなく、鬼も同じ、山の中でも戦えるよう訓練と戦闘シミュレーションが必要だ。


 6m級の鬼は5人で対応、初めは5人ともバトルスーツを着ていた、攻撃をいなすだけでも、纏う妖気の影響なのか、バトルスーツが引き裂けていく。


 途中から、鬼斬り達ほとんど裸、鬼も全裸、鬼と人知れず戦うヒーローというイメージからかけ離れた戦い、地面を転がり、木に叩きつけられ、泥まみれ、テレビアニメのヒーローの戦いとは別次元、泥くさい、ドロドロの殺し合い。


 わかったのは、この人たち、警察官なのにメッチャエッチな体をしているってことだ。

 周りには、超犯罪科の退魔師さん達、スッポンポンになって戦っていた女性が横に、一緒にそれを見ながら、意見を出し合う、皆さん鬼の動きなどについて熱く語っている、俺は色々気になって集中できなかった。


 戻りは、ちゃんとした道路を走った、3時間もかかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る