第2話

 私の中にもう一人の私がいる。いつからか、そう感じるようになった。みたこともない景色、みたこともない人、訪れた記憶すらない場所、それから私ではない誰かの感情、それら全てが心臓が脈を打つように、ある時から四六時中頭の中で流れている。まるで俯瞰的に誰かの人生を垣間見ているかのようだった。物凄くリアルで、私にはそれが幻覚だとは思えなかった。指先で触れた雪のつめたさや、風に揺られた葉が擦れる音、陽の光に目がくらみ、彼女が死を望めば私もそれを望んでいる。悲しみや苦しみといった感情は二等分にはならず、同じ分だけ私もそれを望んだ。肌に触れたい、唇を重ねたい、愛する人を自分だけのものにしたい、同じように自分にもそう思って欲しい、そんな誰かを愛する気持ちも同様だった。私は彼女を通して、その世界で彼女が感じとったもの全てを自分のことのように感じた。


 もしかしたら、その誰かが生きる世界は私が生きる世界とは全く異なるものかもしれない。そんな風に思い始めたのは、この数年のことだった。物心ついた頃から彼女は私の中にいた。私は、彼女が五感で感じていたもの全てを自分のことのようにずっと感じてきたけれど、自然発生した雪忘花と呼ばれる花によって人々が記憶を無くすなんて聴いたことがないし、嘘かもしれないがどうやら冬の帳村という村自体もこの世に存在しないようだった。それに同じ世界に二人の私がいるというよりは、別の世界で今この瞬間ももう一人の私が生きていて、私は彼女の人生を覗いているのかもしれない、という方が自分の中で腑に落ちた。


 私が生きる世界と、もう一人の私が生きる世界、その二つを重ね合わせるようにして五感全てで感じながら生きているものだから、おかしくなりかけた時期もあったけれど、私は至って正常だ。その世界で生きる彼女の名前は、大城新奈。彼女は私であり、私は彼女でもある。


「工藤瑠衣さん、おはようございます」


 目が覚めてから程なくして、白衣に身を包んだ看護師の女性がそう声をかけてくる。私はちらりとその女性に目を向けてから、ふいと背を向けた。身体を動かすと関節の至る所が痛かった。痣が出来てる。昨日、あの女性カウンセラーに掴みかかったせいだ。ベッドから窓の向こうへと目をやった。空から降り注ぐ夏のひかりが強くて、世界の全てを白く呑み込もうとしている。鼓膜に触れる蝉時雨せみしぐれが綺麗だった。


「今日の午後にもう一度カウンセリングを受けて頂きますね。その際は拘束衣は着用させて頂きます。また、昨日のような事をされては困るので」

「私の名前は工藤瑠衣じゃありません。瑠奈です」


 その名を呼ばないで欲しい。私の名前は、工藤瑠衣であるのと同時に大城新奈だ。そんな風に片側だけで区切られて呼ばれてしまうことは、私の中の私の存在を否定されているみたいだ。私は、いや私達は、二人で一人なのだ。だから、私は自らの名前を瑠奈とすることに決めた。瑠衣の瑠に、新奈の奈で瑠奈。


「またそのお話ですか。それよりお薬の時間ですよ」

「嫌です。飲みたくありません」

「工藤さん、もう子供みたいに駄々をこねるのはやめましょうよ。ご家族からの承認は既に頂いているんです。あとは、あなたが署名してその薬を呑むだけ」


 顔だけを向けると、女性看護師が金属製のトレイを手にしており、その上にはプラスチック製の容器が載せられていた。中には青い錠剤が二粒入っている。


「だから嫌だって言ってるでしょっ! その薬はのみたくないのっ!」


 力の限りにそう叫ぶと、看護師の女性は後退りした。サイドテーブルに置かれていた花瓶が倒れたのはそのすぐ後だった。割れた花瓶のガラス片と一緒になって、雪忘花が床に散らばった。惨めだと思った。大理石の床を侵食していくように、溢れた水が広がっていく。


「あぁ、私ったらなんてことを」


 女性看護師が割れたガラス片を慌てて掻き集めようとしていたので、「もう帰って下さい」と言い放った。あの薬も、雪忘花もみたくはなかった。雪忘花は、もう一人の私を今この瞬間も苦しめているものだし、それで作られたあの薬は私の記憶を消そうとするものだ。私の人生を全て。


──この世界は狂ってる。


 看護師が部屋から出ていき、扉が自動で施錠される音が鼓膜に触れる。それから部屋の中を見渡す。床は大理石で作られており、壁には有名な画家が描いたと言われる絵が飾られている。簡易ベッドであれば十台は搬入してもお釣りがくるだろうという広さの病室は私ひとりのものだ。私の父は、曽祖父から続く巨大製薬会社を引き継ぎ、その他にも二つの総合病院を経営している。私が今いるのはその内の一つの病院であり、この部屋は私の為だけに作られた。


 父の願いはただ一つ。私も元に戻すこと。正確に言えば、心が壊れる前の以前の私にリセットすることだ。今や世界中の人が知っている巨大製薬会社Sは父がCEOとして舵を取り、実の娘でもある私にも服用させようとしているとある薬を売りさばいている。水縹草と呼ばれるその花には動物の記憶を司る部分──海馬への影響をもたらす神経活動を活性化させることが研究によって判明したのは約百年程前のことだと聞いた。自然免疫を保持していたほとんどの人間にはその影響はなく、誰しもがその花の持つ効力というものを、それまでの間見落とされていたのだった。だが、それに目をつけたのが私の曽祖父だった。水縹草の遺伝子を人為的に組み換えることにより、人体にも影響を及ぼすものに作り変えたのだ。生きていれば、楽しいこともあるが、その分だけ辛いこともある。その心に負った傷によって自らの命を絶つものもいる。それならば、その記憶ごと消してしまえばいい。その思想の元で長年の研究がされ、やがて生まれた。水縹草の花弁と同じ色を持つ、水色の錠剤。それは純度によって、記憶を消滅させる幅を調節することも出来るという代物だった。ただその日に起きた出来事を忘れたいのであれば一番純度が低いものを、数週間、数ヶ月という期間の記憶を消したいのであれば更に純度の高いものを。


『生きていれば、時として忘れてしまいたくなるような出来事に巡り会う。そんな記憶を消すお手伝いをさせて下さい。』


 そのキャッチコピーは、あらゆるメディアの媒体に広告として打ち出され、瞬く間に全世界に広まった。その薬が『雪解け』と名付けられた所以ゆえんは、それまで頭の中に保持していた記憶が雪のように溶けて消えるからだった。あらゆる国、ありとあらゆる企業がその薬を求め、やがては死刑制度を廃止しているある国が受刑者に対して雪解けの最高純度のものを服用させることが決まった。その薬を飲まされた受刑者は、全ての記憶を失い、言わば赤子同然の状態になった。それまでの人間関係は勿論のこと、フォークやスプーンの持ち方も、使用していた言語ですら忘れてしまったのだ。その事実は、やがて精神医学に多用出来るという考えに至った。心が完全に壊れてしまった患者を赤子同然の状態に戻し、長期間のカウンセリングや治療によって、再び心のかたちをまっさらな元の状態に戻すというものだった。


 父は、その方法を用いて私の心をリセットしようとしている。物心ついた頃から私の中には新奈がいて、それが普通の人とは違うということすら気付いて無かった私は、当たり前のように話した。新奈が泣いてたの、雪が降ると皆記憶を失って一人ぼっちになってる、そんなことを両親や友人、使用人など私が誰彼構わずに口にしたものだから、父はある時に適切な治療を受けさせるべきだと私をこの病院に入れた。地上十四階のこの建物は十二階と十三階がプライベートフロアになっており、一般病棟とは違って限られた人間しか出入り出来ない。看護師や医師、それからカウンセラーまで見知った顔ばかりだ。入退院を繰り返しながらもほとんどの人生をこの病院で過ごしてきた私は、いつの間にか今年で二十歳を迎えようとしていた。


「では腕を胸の前で折り畳むようにして下さい」


 カウンセリングは午後からと聞いていたが、お昼を食べ終えてから程なくして、三人の職員が部屋に訪ねてきた。二人がかりで拘束衣を着用させられる。服の上からつなぎのようなそれを着て、ファスナーを身体の中心に沿って引き上げられ、胴部や肩にかけてをバックルで固定される。これを着させられるのは何度目だろうか。誰も私の話を信じてはくれない。どうにかして新奈や他の人たちを助けてあげて欲しい。その気持ちが大きく波を打つと、結果いつもこうなってしまう。


「東條くん、こういうのは見て覚えていくんだよ。拘束衣を着ける時は出来るだけ患者さんの身体を傷つけないように、負担にならないように」と私の腕を持っていた看護師が、ドアの前で一人ぽつんと立つ男性看護師に声をかけていた。私は何気なくその看護師に目を向けた。どうやら新人のようだった。どこか落ち着かない様子で、そわそわとしている。だが、その澄み切った瞳があまりにも綺麗で、視線が結びつけられるとまるで何かの磁力が働いているかのように引離すことが出来なかった。


「では、カウンセリングルームに行きましょうか」


 看護師に身体を支えられ、ベッドから立たされる。その間も私はずっと彼をみていた。どこかで、会ったことがある。間違いなく私は、彼と。そう思っていたのは彼も同じようだった。すれ違いざま、彼と私が触れ合える程の距離に達した時、彼は大きく目を見開いていた。


「こんにちは、工藤瑠衣さん。今日の調子はどう?」


 カウンセリングルームには、いつもの女性カウンセラーがいた。うっすらと笑みを浮かべて、白い部屋の中で、白いテーブルを前にして、白い椅子に座ってる。


「私は、瑠奈です」


 そう言うと、女性の顔が曇ったのが分かった。


「じゃあ、瑠奈さん。今日はどんな夢をみましたか?」

「いつもの夢です。私は薄い膜の中にいて、女の人の歌が聴こえる。毎日、毎日、同じ夢をみます」

「あなたがよく言う冬の帳村みたいに?」

「はい。正確に言えばそちらは夢ではないですけど」


 言いながら首を一度回し、それでも物足りなくてもう一度回した。肩がつりそうだった。きっと拘束衣をつけられているせいだ。


「あるといいわね」


 女性がふぅっと息を吐いた。


「ありますよ。冬の帳村は」

「そう」

「みんな逃げてる」

「言ってたわね」

「だからこんな所で呑気にカウンセリングを受けてる場合じゃないんです」

「大丈夫よ。あなたが捕まらないと望めばその通りになるから」


 言葉の意図を汲み取るまでに僅かに時間が掛かった。少しの間をあけてから「どういう意味ですか?」と理解したうえで問い掛けた。女性は一度目を伏せてから、意を決したように再び目を開き瞳の中心に光を宿した。


「雪忘花。そう呼ばれる花によって、苦しめられている人がいる。それはあなたで、しかもあなたは実在しない冬の帳村と呼ばれる村で十七歳の少女として生き続けている。そう言ったわよね?」

「はい」

「もう五年になるの。あなたはここに来てからずっとその話をしてる。このままずっと、あなたは自分の作り上げた世界で生き続けるつもりなの? その世界はきっと居心地がいいでしょう。あなたが想いのままに世界を想像出来るんですもの。でもね、その世界に長くいればいる程大切な身体も心も壊しているのよ? お願い、瑠衣さん。私に力にならせて」


 耳鳴りがする。この部屋が静かすぎるせいだ。私は耳元に手を当てた。


「耳を塞ごうとしても駄目。いい加減現実を受け入れて。二日後、私はあなたのお父様にカウンセリングの進捗を知らせなければならない。きっと、その時に最終決断が下されるわ。そしたら、今のあなたはもうあなたじゃなくなってしまうのよ?」

「……私じゃ、なくなる」

「そう。私だってこんな選択は選びたくないの。でもね治療の余地なしと判断したら医師として私はあなたのお父様に進言しなければならない。その義務があるの。皮肉にもあなたが雪忘花と呼んでいるその水縹草の薬を使うことになる。強制投与よ。あなたは眠らされて、その間に水縹草の最高純度のものを体内に投与され、目が覚めた時にはもう、今のあなたはいない。あなたが現実を受け止めてくれたら、私はその選択を選ぶ必要がなくなるの。だから」

「見殺しにするんですか」


 何気なく放った私の言葉が、女性の琴線に触れたようだった。女性が両手を机に叩きつけた。「私が何もしなかったって言うの? 誠心誠意尽くしてきた。この五年間ずっと、生まれてからずっと、あなたの為を思って」


 それまで必死に押し殺してきたであろう感情が爆発したかのようだった。微かに身体が震え、目の中には水が張ってるのがみえた。だが、私は何を勘違いしているのだと思っていた。


「違います。私が言っているのは冬の帳村の施設で生きる人たちのことですよ。今の私を消すと言う事は、その子どもたちを見殺しにするのと同じです。あなたは、何を勘違いしてるかしらないけど私は」


 言い終える前に、乾いた音が室内に響き渡った。左の頬がじんじんと熱を持ち、遅れて痛みがやってくる。手を添えたかったが、それは叶わない。私は拘束衣をつけられている。


「もういい加減にして」


 女性の目の淵から涙が伝った。


「いつになったらあなたはまともになってくれるの? このままじゃ、あなたは本当に」


 女性が噛みしめるように言葉を紡ぐ。私はそれをみながら「もうやめようよ、お医者さんごっこは」と呟いた。女性が「えっ」と顔をあげる。真っ直ぐに目を見て言う。


「ねぇ、お母さん」

「ここではそう呼ばないで」


 女性が頬を伝う涙を手のひらで乱雑に拭う。


「なんで? 医者と患者っていう前に、私とお母さんは親子でしょ?」


 言いながら、ずっと抑え込んでいたものがふつふつと湧き上がってきた。


「どうして信じてくれないの? どうして助けてあげないのっ? 今、この瞬間だって新奈達は施設の人たちから逃げてるのっ。信じてよ」


 感情が高まったせいで涙が頬を伝った。


「こんなことをしてる暇なんかないのっ! いいから、私を出してよっ。ここから出してっ!」


 力の限りに泣き叫ぶと、椅子から転げ落ちてしまった。その瞬間、女性が──母がテーブルの裏にある赤いボタンに手をかけているのがみえた。すぐさま雪崩れのように職員が部屋の中に入ってきて、私はあっという間に身体を押さえつけられた。


「離してっ!」


 肩を押さえつけてきた職員の手を力の限りに噛みついた。


「お母さんっ! お母さんっ、私の目を見てよ!」


 身体を振り払いながら、私は見上げるようにして母をみた。だが、母は手のひらで頬を拭いながら「連れていって」と職員に命じた。なんで。どうして信じてくれないの? 私は嘘なんかついてない。


「おいっ、何を突っ立ってみてる! お前も手伝えっ!」


 男性二人がかりでも私も暴れまわるせいか、一人の職員がドアの傍に立っていた職員に声をかけた。あの新人だった。言われるがままに、私の身体を抑えつけてくる。母がドアの方へと向かっていくのがみえた。


「何すんのよっ! ちょっと離してよっ。お母さんっ、冬の帳村は実在するの。私の中に新奈がいる。ずっと孤独で、今は大変な目にあってる。だから……だから」と叫んだその瞬間、肩にかけられていた力がふっと緩んだ。途端に男性職員が「おい、何してる」と新人職員を怒鳴りつける声が聴こえた。その瞬間、左肩に鋭い痛みが走った。咄嗟に誰かが私に注射針を刺したようだった。意識が遠くなっていく中、最後にみえたのはその新人職員が涙を流している姿だった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る