CH‐U‐KA Ⅲrd

.Ⅲrd 00

 裏街と呼ばれているのは、それはただの俗称であり、実名ではない。エロ通りだけを指し示すこともあれば、古い建物が密集する地域すべてを揶揄することもある。どちらかに偏ることもなければ、どちらの用途でも使用されるため、内外の人間共にあまり正しい範囲を把握していない。



 しかし、内から〝ネズミ〟外から〝カラス〟と俗称される少年はこの街を人間レベルでインプットしている。そもそも街の区切りは人間が身勝手に決めたことであり、建物や自然川森ではなく人間がいるかどうかで決まる。そこに住む人種や性別、思考宗教は一切関係なく、ただどのような人間が住んでいるのかどうかという一点だけで判断される。



 判断がされるだけで、区別されないところが難しいのだが。



 そんな裏街には夜と昼が他地域と変わらず平等に訪れる。明るくなって暗くなる。どちらがメインとなるかはそれこそ人のリズム次第だが、カラスの少年にとってはお天道など鬱陶しいだけでしかなかったから、この選択肢の解は消去法となる。



「夕陽が明ける。やっと夜だ」


「夜は好きか。少年」


「太陽よりましだ。ずっと冷静になれる」


「そうか。あまり派手にやるなよ」


「そうだな。ジロに迷惑掛けても仕方ないしな」



 黒く長いコートを、ただ風の波を立たせるために着ているジロは、カラスの少年に声を掛けた後、そのまま夜なのに明るい場所ではない方へと足を向けた。少年は夜を盛りとする方へ足を向けて飛んだ。



 これは少年がネズミからカラスに統一され、カラスとさえ呼ばれなくなってチュウカと呼ばれるまでの物語。裏街は以前以後とは変わらず平常運転で、ただ周囲の人間模様が少々異なる程度であった。

 



 

 ***






 

 

 回るルーレット。積み上がるプラスチックコイン。何度も何度も、同じ人の手の中でシャッフルという名の同じ場所を行きする行為を繰り返すトランプ。排出口から流れてこないコイン。襟からタイまで締められた男性の商品的微笑。隠すつもりのない多色多彩からモノトーンな女性用下着。網で覆われた長い脚。ウサギを台無しにするモチーフの洋服。下着の下に隠すべき秘密を見せつけて、電子マネーから現金までを受け取る。そのついでに飲み物や様々な備品やサービスを提供する少女から女性たち。俺は近寄ってきた可愛さを創り上げたお姉さんと呼ぶべき女性からオレンジのジュースを受け取る。実はこれでもまだ、未成年なのだ。

 

 

 この非日常的、女権拡張論者の琴線に一発で触れそうな空間はお馴染のエロ通りの一角にある。場所は自分で探してくれ。建物は暗い外壁なのに、大量のネオンによって明るくさせられているからすぐわかるだろう。最新のエルイーディーではなく、古めかしい、そう、たとえば昭和期のサラリーマンを誘惑し、バブル崩壊で目の前が見えない男の夜を照らしてきたような明かりだ。まあ、近隣の建物など大体同じようなきらめきしか放つことができていないから、これだけじゃ区別して判別できないだろうけど。だって、この街は現在の人間が求めた過去を体現した街だから。表に出ることは決してない裏の街だから。その仕組みは非人道的で神通力化しているからあまり探らない方がいい。表すら歩けなくなる。

 

 

「おや? どうした、坊主。迷子にでもなったのかな?」



 下品を突き詰めたような笑いを飛ばしてきた二人組の男が、俺の目の前を遮った。片方は金髪に重力から逆らうように命令した髪型で、ジャケットとワイシャツを着こなせずに崩している。チェーンやアクセサリーがうるさい。もう一人はスキンヘッドに筋肉質な体に貼り付けたレザー姿。こちらも鎖が垂れ下がっている。この二人にとってのモチーフだろうか。アイデンティティだろうか。どちらにしてもこの街の人間ではない。カラスの少年を知らず、クロ自身が知らない。



「なんでもない。悪いが、そこをどいてくれ」


「おいおい。あんまりだなぁ。お兄さんたちは心配してあげているんだよ?」



 その一言で一瞬だが周囲の人間が凍り付いた。呼吸が凍り、動作が凍り付き、思考が凍って停止。その一秒後には全員がそれまでの続きを再開できたが。



 さて、この刹那の違和感に彼らは気付いたか、気付かなかったか。どちらにしても会場の人間にもこの二人がこの街の住人ではないことが理解できた。ツーリストっぽさも薄い。



もう一度だけ、繰り返す。



「すまない。そこをどいてくれ」


「……おい。マジでいってんのかよ、こいつ」


「くくく。面白いね。うんうん。お金もなさそうだし、可愛そうだからお兄さんたちが遊んであげるよ。なあ、こっちおいで」



 別に表とか、内部とか海の向こうから人がやってくるのは構わない。この街は歓迎しないが拒絶もしない。大いに見て歩き回るがいいだろうさ。そしてここでしか生きられない奴だと自覚したときに、初めてその場で膝を折れ。そうでなければ財布を置いて帰ってくれ。



 だから、お前らはいらない。この街ではなく、この街そのものである俺が拒絶する。



「どかないのなら、消えてくれ」



 近くにいたボーイが気を効かせてビリヤードのキューを投げてきたので、受け取って武器とした。今日はこれでいく。あの二人は馬鹿にしたように笑っているが、周囲は心配そうに見つめるだけであった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る