「必ず、わたしが」

 かなりスピードを出したこともあり、わたしたちは数分で洞窟の前へと着いた。


「……行くよ、エイナ、わたし、から、離れ、ないで、ね」

「うん!」


 わたしたちは迷うことなく洞窟へと入った。洞窟内は明らかに自然にできたとは思えないほど整っていた。


「この、洞窟、魔法で、作った、みたい」

「そうなの?」

「うん、人の、魔力が、見える、から」


 もともとあった洞窟を魔力で加工したのだろう。洞窟内には明らかに自然のものではない、人の魔力が見て取れた。そして、生体感知で前に二人の人間がいるのを把握できた。


「いる、よ。顔は、見られ、ない、ようにね。エイナ、大丈夫?」

「大丈夫、だよ。行こう、ハツキ」


 わたしは杖に魔力を込めつつ、慎重に近づいていった。前にいた二人の盗賊は、おそらく上層に対する愚痴を話していた。


「ったく、いつまでこんなこと続けなきゃなんねぇんだよ」

「そんなこと俺に聞いてもわかる分けねぇだろ」

「だけどよぉ、一年前に逃げた奴隷を探せとか、ふざけたこと言いやがって。どうせ死んでるだろ」

「だとしても死体が見つかっていない以上、探さなきゃいけないって、何度も言ってるだろ」

「わかってるけどよぉ······」

「なら俺たちは仕事をするだけだろ。よい報告が来るのを期待しとけば良いだろ」


(やっぱり、エイナのことを探してる。本当に、連れてきてよかったのかな?)


 そう思いながら、エイナに視線を向けようとしたとき、左手を強く握られた。その手には、エイナの覚悟がはっきりと込められていた。


 わたしはその手の暖かさを感じながら、前へと進んだ。


「お、帰ってきたか······いや、だれだてめぇら!?」


 相手がわたしたちに気づいた瞬間、わたしは杖に込めていた魔力を風に変え、盗賊二人を壁に叩きつけた。


「ガハッ······」

「侵入、者······」


 盗賊が気絶したのを確認すると、ロープを作り手足を縛り、更に先へと進んだ。それ以降は、同じように遭遇したら気絶させて縛るを繰り返し、わたしたちは洞窟の最奥に到着していた。そこにはいくつもの牢屋があり、中にはあの時のエイナと同じ格好をした子供たちが何人もいた。彼ら彼女らの多くには、目に光がなかった。


 牢屋の扉を破壊するが、誰も出ようとはしない。全てを諦めているように見えた。


「助けに、来たよ。出てきて、良いよ」


 わたしがそう言っても、子供達は動こうとしない。信用できないんだろう。


(どうすれば······あ、鳥達と話すときに使っているあれなら、意思を直接伝えればきっと、わかってくれる、かな?)


 そう考えわたしは、意思を、思いを直接伝えるべく、魔力を集めた。


『大丈夫、だから。わたしは、あなた、達を、助けに、来た。安心、して。絶対に、助ける。必ず、わたしが、守るから』


 突然脳に直接聞こえてきた声に、子供達は困惑していた。


『お願い。わたしを、信じて』


 わたしの助けたいという思いが伝わったのか、子供達の中でも特に大きい子が、おずおずと口を開いた。


「本当に? 本当に助けてくれるの?」

「うん。助けるよ。わたしが、絶対に」


 子供達は互いに顔を見合わせると、小さな声で話し始めた。そして、こちらに視線を向けると、さっきの子が代表して口を開く。


「本当の本当に、助けてくれるんだよね? なら、お願い。私たちを助けて」

「うん、任せて。わたしが、みんなを、家に帰して、あげる、から。居場所が、なくても、わたしが、居るから」


 子供達は、恐る恐ると牢屋を出てきた。わたしは、みんなに触れると、傷を治し、枷をはずした。

 みんな、信じられないと言いたげな顔をしていた。同時に、とても嬉しそうにも。


「よかったね、ハツキ。みんな本当に嬉しそう。」

「うん、よかった、よ。それ、じゃあ、帰ろうか?」

「帰れるわけねぇだろうが」


 その声は、洞窟の入り口側から聞こえてきた。子供達はその声に怯えたような表情になる。姿を表したその男は、後ろに大量の仲間を引き連れており、一目で盗賊のリーダーだとわかるような見た目をしていた。





あとがき

 長くなりすぎたので二つに分けました。すぐにもう一話も更新されるので、そちらもお楽しみにー。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る