不器用な約束

 放課後の教室は、一日の喧騒が去った静かな空間だ。

 黒板には、先生が授業中に書いた文字や図が残っているが、今は夕日に照らされて、うっすらとしか見えない。

 そして、教室には一人の少年が黄昏れていた。

 スポーツマンらしく短く刈られた髪と、細身の体。

 名前を斎藤冬樹ふゆきという。

 時刻は夕方の5時過ぎ。

 この時間なら放課後の部活動をしている生徒も多いのだが、少年は居場所を無くしたように教室に残っていた。

 すると、そこに一人の少女が引き戸を鳴らして入ってきた。

 艶のある黒髪を肩に届かない程度に伸ばした、すらりとした少女だ。

 名前を新島にいじまあかねといい、冬樹のクラスメートだ。

「斎藤、何してるの? サッカーはどうしたの」

 茜は自分の席に向かいながら、冬樹に尋ねた。

「……やめた」

 茜は驚く。

「どうして?」

 冬樹は訊かれて、つまらなそうに答える。

「マネージャーの早川はやかわさんだけど、キャプテンと付き合い始めたんだ」

 茜は呆れた。ため息をつく。彼女は冬樹と中学の頃からクラスが同じだった。彼の性格をよく分かっているのだ。

「……つまんないことで、やめたものね」

 すると、冬樹は茜を恨めしそうに睨む。

「失恋した奴の気持ちは、つまんないことか」

 茜は、かぶりを振った。

「新しい恋をすれば?」

 冬樹は、げんなりした顔をする。

(慰めてるつもりかよ)

 冬樹は心の中で突っ込んでしまった。

 でも、茜の言うことも分かる。

「新しい恋か……」

 冬樹はそう言うと大きなため息をついた。

 そんな様子を見て、茜がしたり顔をする。それは彼女のちょっとした、いたずら心だった。

「じゃあ。約束しない?」

 茜が言うと、冬樹は疑うような眼をする。

 そんなことも気にせずに、茜は楽しそうに続けた。

「お互い30歳になっても、独り身だったら一緒にお酒でも飲まない? そして酔った勢いでホテルに付き合ってあげるわ」

 茜は悪戯っぽく笑う。

 冬樹は一瞬キョトンとしてから、愉快そうに笑った。

「新島って、いい性格してるな」

 彼の屈託のない笑顔を見て、茜は少しドキリとしたが、すぐにすまし顔に戻った。

「それ程でもないわ」

 二人は楽しそうに笑い合った。


 ◆


 時が流れた。

 茜は高校を卒業後は進学をし、大学を卒業後は大手の企業に就職をした。

 二人は互いに連絡をし合うことは無かったが、三年ごとに開催される同窓会に出席しては、互いの近況を楽しんでいた。

 30歳となった頃、同窓会に出席するが、冬樹の姿は無かった。

「斎藤はどうしたの?」

 茜が幹事に訊くと、暗い表情をした。

「……アイツは来れなくなったんだ。国際緊急援助隊になったのは知ってるだろ。南米での救助中に」

「ウソ……」

 茜は愕然とした。

 同窓会を終えた茜は、自分の気持ちを整理するために一人、バーに立ち寄った。カウンター席で静かにカクテルを傾ける。

 スマホでニュースを確認すると、日本の援助隊の一人が救助活動中に起きた事故に、冬樹が巻き込まれたことが分かった。彼が意識不明の重体ということだ。

(アイツのことだから、助かるわ)

 茜は自分に言い聞かせるように思うが、嫌な予感は頭から離れない。

 すると、隣に誰かが来た気配があった。

「よお」

 と、馴れ馴れしく話しかけてきた。

 聞き覚えのある声。

 冬樹だ。

 顔を上げると、そこに彼が座っていた。

「斎藤。ニュースで事故に遭ったって……」

 茜は驚きのあまり、固まってしまった。

 でも冬樹は軽く受け流す。

「俺には《約束》の方が大事だ」

 冬樹は茜にいたずらっぽく笑いかける。

 茜は急に恥ずかしくなった。そんな昔の約束なんて、冬樹が覚えているはずが無いと思っていたのだ。彼女は冬樹の無事が嬉しくて、カウンターにある彼の手に自分の手を重ねる。

 冷たかった。

 血の温かみが伝わってこない。

 茜は驚いて冬樹を見つめる。

 すると、彼は気まずそうに言った。

「……一緒に飲めなくてゴメン。今の俺にできるのは遠い海外から、この日に会うことだけだったんだ。『菊花の契』のように」

 冬樹は述べた。


【菊花の契】

 『雨月物語』の一遍。

 学者・左門は、病に伏していた武士・宗右衛門を看病し回復する。宗右衛門は再会を約束し、国に帰るが、そこで囚われの身となる。

 宗右衛門は、このままでは約束した日に左門の元には戻れない。そこで古の言葉を思い出す。

『人が一日に千里を行くことはない。だが魂は千里を一日で駆ける』

 この道理を思い出し自ら刃を立て、左門との再会の約束を果たすのであった。


 彼の言葉に驚いたが、茜は酔いもあり高校時代の思い出や現在の悩みを語る。

「……30歳になったけど、未だに恋人がいないなんて、私ってダメなんだろうな」

 茜は悲しそうに呟く。

「そんなことないよ。出会いを待ってるだけだ」

 冬樹は優しく語りかける。

「元気でな」

 冬樹はそう続け消えていった。

 茜はどうすることもできずに、ただ見送るだけだった。

「私って不器用ね。なんで素直に言わなかったんだろ……。失恋の直後じゃタイミングが悪かったのかな」

 その声音には切なさが滲んでいた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る