おやすみ友人、また明日
「約束の時じゃ、我がたった一人の友人よ」
儂の言葉を聞き届けたギルオデオンが、いつものヘラヘラとした感情の読めない顔を変える。
ギルオデオン・ダークグレイス。
価値などないと思っていたこの世界で、唯一儂が認めた存在。
それは決して、魔王という肩書きに相応しい強さを持っているからではない。
もっと大切なものを、彼が持っているからだ。
「……たしかにそんな約束したね。でも、ちょっと早いんじゃない? いつからそんな老衰間近のお爺ちゃんになったの? まだまだ現役でしょ?」
「ドラハハッ! 生涯現役。当然それは儂のためにある言葉じゃ……しかし、どうにも、身体の具合が良くなくてな。すまんの、ギルよ。儂はじぶんほど、強くなかったようじゃ」
「……毒、か。俺は無効化してるからわかんないけど、エンシーですら耐えられないほどなのか」
もうこの世界は、死んでしまっている。
正直言って、儂は驚いていた。
ギルオデオンが、この終わりきった世界でもなお、平然としていることに。
儂の住んでいた森に住む生き物は、ほとんど全てが一瞬で息絶えた。
正真正銘、この世の終わり。
だから、この魔王がまだ生きていて、最後に出会えたことは大きな幸運だ。
この機会を、逃すわけにはいかない。
儂は、幸せなまま、死にたい。
「じきに儂は、死ぬ。だからその前に、儂を殺してくれ、ギルよ。じぶんなら、できるはずじゃ」
「……看取るのはいいけど、殺すのは約束と違うでしょ」
「このまま痛みに耐え続けるのはかなわん。おいぼれの最後の願いを、叶えておくれ」
「そっか。痛いのか。痛むんだね」
一秒一秒、時が重なるたびに、鈍痛が増す。
呼吸が段々と浅くなっていくのを感じ取れる。
筋肉が硬直を始め、視界が濁り出す。
死。
確実に近づくそれを、避ける術はない。
早いか、遅いかの、差しかない。
世界より長生きできたら、十分だとは思わんか。
「この痛みから、解放しておくれ、ギルよ」
「俺の心の痛みは無視するわけ?」
「心痛むのか? 魔王のくせに?」
「瀕死とは思えない減らず口だね。もしかしてからかってる?」
「もう、揶揄うこともできなくなるから、今、からかってるだけじゃよ」
「……なんだ。ただの思い出作りか」
「思い出が大事なんだと教えてくれたのは、ギルじゃろがい」
「あー、言われてみれば、そうだったかもね」
疲れたように、ギルが笑う。
本当はこんな表情はさせたくなかった。
でも、許して欲しい。
ドラゴンというのは、我儘な種族なのだから。
『儂には、何も必要ない。ドラゴンは生まれながらに完璧な存在なのじゃ。これ以上、望むものは、何一つ存在しない』
『へー、そうなの? 何もいらないんだ』
『違うか? 魔王よ、自分は何を望む?』
『そうだな、俺は、“思い出”かな』
『思い出、じゃと?』
『うん。そう。死ぬ時になってさ、そういえば生意気なトカゲがいたなって思い出せたら、なんか楽しそうじゃない?』
『誰がトカゲじゃ! ドラゴンじゃけぇ!』
『あははっ。ほら、その怒った顔を思い出せたら、それは幸せだと思うんだ。エンシーはそういうの、いらない?』
『……エンシーとは何じゃ』
『名前。決まってんじゃん』
『名前、か。儂に名前をつけるとは、生意気な奴じゃ。しかし、響きは悪くない』
『死ぬ時にさ、勝手に名前をつけてきた変な魔王がいたなー、って思い出があったら、少し楽しいとは思わない?』
『……たしかに。一理ある』
『でしょ? だからさ、エンシー、俺と友達になろうよ』
『友達、じゃと?』
『うん友達になったらさ、もっと思い出、たくさん作れると思わない?』
孤独は、痛くはない。
儂は、ドラゴン
強い者は、群れない。
だから、一人でも構わないと、それが当然だと思っていた。
だが、思ってしまった。
気づいてしまった。
儂が生涯を終えて、目を瞑るときに、その瞼の裏に何も映らないのは、確かに少し寂しいと。
「頼む、友よ」
「……俺、エンシーのこと、結構好きだったよ」
「知っておる。儂に会った奴は、皆そう言う」
「俺以外に言ってるやつ見たことないけど」
「そういうことは本人に言うもんじゃないぞ」
ギルオデオンの掌に、魔力が集まり始めるのがわかる。
魔族の象徴である赤い瞳が、夜の中で潤い光る。
つらい役目を背負わせてしまうのだけは、申し訳ない。
「すまんな」
「本当だよ」
「泣くな」
「泣いてない。火山灰が、目にちょっと入っただけ」
黒い稲妻が、ギルオデオンの周囲に満ちる。
ありがとう、友よ。
この世界で、最も優しい者よ。
儂は、感謝している。
この世界にではなく、君に。
儂は、十分、幸せだった。
幸せに、なる術を、教えてもらった。
「最初は少し、ピリッとするかもしれないけど、我慢して。【
夜に黒い雷が、儂を貫く。
その瞬間、全身が麻痺し、痛みが消える。
ああ、ありがとう、本当に、優しい奴だ。
思い出す景色には、いつもこの気高き魔王がいる。
『お願い! お願い! 一回でいいから!』
『断る! ドラゴンは乗り物じゃありません!』
『えー、いいじゃん一回くらい。俺も空飛んでみたいんだよ』
『嫌じゃ。竜としての誇りが許さん。せいぜい地べたを這いつくばって生きるがいい、魔族の王よ』
『……アリシアのお尻の感触』
『よし! 仕方ないのお! 特別に一回だけ乗せてやろう! 本当に特別じゃぞ!?』
不満はないが、後悔が残る。
こんな早くに世界が終わってしまうなら、もっと君を背中に乗せて空を飛べばよかった。
「……【
黒い炎が、儂の身体を内から焦がす。
暗い夜を、熱を帯びた漆黒が仄かに照らす。
ああ、暖かい。
痛みが、優しい熱に溶けて消える。
儂の友人が、君でよかった。
君に会えて、よかった。
「ギル、儂に思い出をくれて、ありがとう」
黒い火炎に包まれた儂の言葉を聞いた魔王は、両目から涙を流しながら、優しく微笑む。
いつか、語り合ったことがある。
この世界には、輪廻転生というものがあると、ギルオデオンは言っていた。
だから、お別れを言う必要はない。
ずっと前から儂らは友人で、これから先もずっとそう。
さよならという言葉は、あまりに温もりがない。
だから、きっと、君はもっと暖かい言葉を使うだろう。
「……おやすみ、
おやすみ、また明日。
遠い、遠い、明日でまた会おう。
儂は目を瞑る。
静かな、暗闇が広がる。
久々に痛みのない、穏やかな夜空。
星屑のように輝く、眩しい思い出たち。
この景色を見ながら眠れるのなら、儂は寂しくない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます