第8話

一定数のストレスが溜まっているものの動く気力がある日は、ベランダから星を眺める。


鉄柵に身を任せ、ぐてーと倒れ込めば飛び降りの練習にもなるし、雨除けの屋根に隠れていた星を見れるしで一石二鳥である。


我が家があるのは郊外の小さな住宅街。

絶妙に都会で、絶妙に田舎でもない。中途半端。

でも、人と違って、土地は中途半端な方が子育てがしやすい。うるさすぎなくて、田舎みたいに干渉されすぎない。あぁ、いいなぁ。


まぁ、そんなんなので、我が家からは一等星や二等星ぐらいしかまともに観察することができないのだが、割とそれでも十分だ。


気が向いたら星座早見盤を手にして、形をなぞってみたり、月を凝視してみたり。声に出して「あれは琴座のベガ、あれは鷲座のアルタイル」と解説していると、なんだか学者になった気分になれるのである。



ちっぽけな私の、ちっぽけな趣味。

気取ってるしキザったいけど、ベッドタウンから眺める星空趣味、意外と気に入っているのです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る