応援コメント

第1話 異世界にて神になる」への応援コメント

  •  神人を取り巻く側近たちがカラフルで魅力的でした。優しげな聖女、戦闘狂の騎士、妖艶な魔女……とそれぞれ個性豊かで、彼らとの掛け合いが物語に彩りを添えていました。

     一方で神人は、そんな周囲の期待や思惑とは裏腹に、救世主として崇められる立場でありながら、その状況を楽しめていないようですね。

    作者からの返信

    コメント頂きありがとうございます。

    物語を始める上で
    キャラの個性が伝えれているようで安心しました。
    ありがとうございます!

    そこも大事な要素で
    この一話で読者のみせたいポイントでした。

    なんでそうなっているの?と
    思っていただけたら幸いです。

    追記:
    ご指摘まで頂きありがとうございます。
    参考にさせて頂きます。

    編集済
  • テーマがとても面白そうです!
    これから楽しみです!

    作者からの返信

    ご一読頂き、ありがとうございます。

    そう言っていただけて、大変ありがたいですが、
    私の性格がひねくれているせいで

    この物語は、そう簡単には読者に最高の体験をさせません。

    気長にお待ち頂けると幸いです。

    なお、13話からその片鱗が見え始めますので
    宜しければ、そこだけでも見て頂けると嬉しいですm (_ _) m

  • いきなり嵌められた主人公。
    その主人公が神になるとか中々にすごい設定!
    しかもダメおじさん!!
    この先の展開めっちゃ気になりますね。

    作者からの返信

    ご一読頂きありがとうございます。

    今後、ゆっくりの展開ですが
    主人公は神に崇められていきます。

    ありがとうございます。
    ダメおじさんが、救世主になる様をみせていければと思います!(笑)

  • こんばんは。

    はじめまして。

    拙作にハートぺったん、お星さま、ありがとうございました。

    主人公が嫌がっているのに、どんどんまわりのスターメンバーが、王都を攻め落とす方向に持っていきますね……。
    宗教は、ゲームとかの味付けに使うなら面白いですが、真正面から扱うのは大変な題材だと思います。

    それにしてもお名前、インパクト強いですね。他の方への返信を拝読し、なるほど、と思いました。

    ゆっくり拝読させていただきます。

    作者からの返信

    こんばんは!はじめまして!
    いえ、こちらの方が本~当に、拙作なので(笑)

    はい、今後
    彼は、祭り上げられ、神輿の如くゆっさゆっさ担がれていきます。

    正直、宗教は難しくて挫折しております。
    ファンタジーで誤魔化しつつも現代の悪徳宗教と混ぜております。

    名前は色々、実在のモデルを文字ったり、女神の名前だったりしております。一番時間がかかっていて、物語上、まったく意味のない趣味です。

    ありがとうございます。
    もし、お暇ありましたらで構いませんので
    良かったらゆっくりしていって下さい。

  • いきなり神様!
    あざとかわいいフィデス様、推しても良いですか?

    作者からの返信

    ご一読ありがとうございます!

    そう言ってもらえて大変嬉しいです ٩ (。˃ ᵕ ˂ )و

    あざとかわいいフィデス様、是非、推して下さると嬉しいです!

    作者としては
    彼女には幸せになって貰いたいと願っている子なので。

  • これ1話読むだけでは分かんないですねw
    企画の参加ありがとうございます。読み返しに来ました。
    5話以上とか言っていますがキリのが良い所まで読ませてもらいますね。
    シンプルに面白そうw

    作者からの返信

    御一読と素敵な企画に参加させて頂きありがとうございます。

    『シンプルに面白そう』と言って頂き、とても光栄です。

    この作品は長編想定なので序盤は伏線が多いかと思います。
    そう言った意味で1話は、なぜと思うかもしれません。

    お時間なければ

    第13話 嘘つきは神の人の始まり だけでも見て頂ければ幸いです。

    主人公が一番やらかしている回なので(笑)

    編集済
  • これは面白そうな題材を扱った作品に出会えた予感!

    作者からの返信

    ご一読頂きありがとうございます。

    ご希望に添えられたら幸いでございます。

             
               誰よりも海水を飲む人

  • コメント失礼します。
    まさか、オッサンが主人公だったとは……
    いい意味で、予想を裏切られました。
    でも、面白いです!

    それにしても、すごいペンネームですね。

    作者からの返信

    ご一読頂きありがとうございます。
    そうですね。読者に没入感を届けるため、
    主人公の外見描写が一切なく
    読み始め、オジサンかどうかが、分かりにくかったですね。
    失礼いたしました。

    もしかして『オッサン』というワードはフックになるのでしょうか?
    少し、加筆を検討してみたいと思います。

    ありがとうございます(笑)
    ペンネームは私の祖父が太平洋戦争の徴兵の時に
    海水を飲んで逃れた事から由来となっています。

    なお、海水は腸炎ビブリオという菌がいて最悪、死に至るので
    良い子は真似しないようお願い致します(笑)

    メッセージ、ありがとうございました。大変励みになります。


                     誰よりも海水を飲む人

    編集済