応援コメント

ゆき」への応援コメント

  • 推定じゅうななさいの雪です。

    ゆきちゃんのお話よりもれきさんの弱点話に持っていかれました。

    それに名前呼びの件 色々と妄想してしまいます。私なら・・・旦那様なんて呼びたいのです。
    きゃあああ

    作者からの返信

    雪さん、ありがとうございます。なに換算なのか悩むところです(笑)

    >旦那様
    聖女カフェ?(笑)
    騎士君に対して、聖女ちゃんが呼ぶのを妄想してしまいました💦、

    なんのことか分からない人は、音無雪さんのページにゴー!(笑)

  • 愛おしい……毎回これしか言えなさそうな予感がするエッセイです。
    ありがとうございます……!

    作者からの返信

    丸毛鈴先生、ありがとうございます!
    愛おしいと言ってもらえるように、がんばります!

    ありがとうございます!

  • 脇を狙う猫ちゃんに笑いました。
    可愛いですね~。
    うちにも私が一日履いた靴下にゴロスリする変な子がいます(笑)

    作者からの返信

    猫野早良先生、ありがとうございます!

    やっぱり、なにかそこらへんのフェチあるんでしょうかね?
    猫さんも(笑)

  • うおー、デレデレじゃないですかっ うらやましすぎっ
    いいなあ。猫ちゃんに脇なめられたい・・・(←変態

    作者からの返信

    はい、自分でもデレデレしている自覚あります(笑)
    ただ舐められたらビチョビチョですけどね💦


  • 編集済

    糖尿病にFIV
    うちの子がFIV陽性です。発症はしてませんが。

    最後の一行がうれしかった。あるあるですね。

    和泉さんが,糖尿病の猫ちゃんの奇跡のお話をのせてくださってます。

    企画参加ありがとうございます!
    ぜひ猫部にも入部を。とスカウト。

    この場で入部うけつけます!!!!大丈夫ですか?
    部員番号14番です!掲載しますね🌸?

    https://kakuyomu.jp/works/16818023213687887756/episodes/16818023213710540438

    作者からの返信

    虹乃ノラン先生、改めましてありがとうございます!
    あぁ、そうなのですね。あの子はどちらかと言うと、糖尿で亡くなりました。

    そして和泉将樹先生の作品も拝読しに伺いたいと思います。

    >猫部
    人見知りな僕になんて嬉しいお誘い!
    入部届はどちらでもらえますか?(ドキドキ

    >入部
    ありがとうございました!

    編集済
  • 糖尿病……かつて実家で買ってたネコがそれでした。もっともそこから7年生きましたが。
    あれは本当に気付けなかったのが悔やまれましたね……。

    作者からの返信

    和泉将樹先生、ありがとうございます!
    最初の子がほぼノラで。
    でもあの子からネコを飼うとは……を教えてもらった気がします。

    7年……。
    それはきっと、本当にご家族に愛されていたんでしょうね。なんだか、文面から、そんなことを思ってしまいました。