応援コメント

2024年・プロ野球全体の展望」への応援コメント

  • 個人的にはバウアー投手の去就がどうなるか気になるところです。
    MLBコミッショナー(「疑念」で選手のキャリアを捨てさせたあの人)が留任してしまいました。

    さて山本投手がMLBに行きました。
    沢村賞とサイヤング賞の両方を手にする最初の投手になる可能性があります。

    しかしバウアーが日本でフル稼働したらどうか?

    「両方を手にする最初の投手はどちらになるか」を考える楽しみが増えそうです。

    ……ダルビッシュや大谷がMLBでサイヤング賞を取ってからNPBに戻って沢村賞を取る可能性もありますが。

    作者からの返信

    DVなどの問題はNFLもかなり厳しいので、連鎖反応的に厳しくなっている感はありますね。
    DVではないですがレイズのワンダー・フランコもかなり厳しそうな状況ですし。

    バウアー、最低年俸でも構わないと交渉していたことからすると、ベイスターズに戻るのが良さそうではありますし、バウアーがいれば昨年覚醒した東の負担も軽くなって更に良くなる可能性もありそうです。。

    サイ・ヤングと沢村賞……
    ダルビッシュは年齢を考えればちょっと辛そうですし、大谷も契約終わる頃にはさすがに厳しそうな感はありますから、バウアーと、あとは佐々木がフル稼働できればということになるでしょうか。
    今季ドジャースが優勝すればカーショウが「アメリカでは全部成し遂げた。あとは黒田さんとキャッチボールして終えるんだ」と日本にチャレンジ……はないか(^^;)

  •  こんばんは、御作を読みました。
     こうやって予想を聞くのも楽しみです^_^
     どんな解説が飛び出すかワクワクしています!

    作者からの返信

    今年も予想します。
    ただ、故障などもありますし、当たるも八卦当たらぬも八卦な世界ではありますが、それでも「こうなるのではないか」と考えるのは楽しいですからね。