第71話とある日の・・・。

う・・・、失敗した。

授業はちゃんと聞いていたのに中間の結果は最悪だった。

それもこれも新作の発売日が中間とかぶるからいけないんだ!

と言いながらもしっかり画像コンプするしているくらいやりこんでいるのは流石にどうかと思うぞと突っ込まれそうであるが。

お兄ちゃんがアイスを補充してくれるから毎日食べられるが、お説教したらまさか私がアイスを買う羽目になりかけて正直焦ってしまった。

悲しいことに私のお小遣いではそんな余裕はない。

毎週楽しみに視聴してるウェブラジオ八城くんと三森くんのトークが聞ける貴重な機会である。

最近変わったお店に入ったみたいで、お好み焼き屋さんの話をしていた。

八城くんの口からこんこんと狐の鳴き声が飛び出しファンは大興奮である。

なに!八城きゅん!かわいい!!私も狐になりたいがトレンド入りしてしまうほどの賑わいだった。

ローテンションの八城くんのトークにハイテンションの三森君が突っ込みまくるというオープニング進行しゲストとしてアニメにも出演している方とあってトークが盛りあがったが、ゲストもお好み焼き屋の話に興味を示したので三森君のツッコミ交じりのトークで和やかに進行していくのだが、最後余計な一言を入れて空気が凍ったと私は感じる。

「早速今日このあと行きませんか?」

はいSNSは大荒れNGコメントリプ満載のお祭り騒ぎだ。

私も当然SNSにコメントしたり掲示板にコメントしたりとやり場のない怒りを発散させていた。

いつ収録されているかわからないウェブラジオそのお店に張り込んでいたとしても会えないだろう。

話に出ていた特徴的なお好み焼き屋さんは速攻で特定班により特定済みでお店のSNSは狐のお面の店員とのツーショットだらけという不思議な店だった。店の外観はわかるのだが店内の様子が全くわからない

あー、なるほど撮影禁止なのね。

いくら撮影禁止とはいえmytvにも出回っていないということは本物である。

撮影禁止と店内に張り紙しているにもかかわらず、mytvでばっちり撮影されているd動画が流れている店がほとんどである。

人気の動画になれば宣伝にもなるのでというがばがばな撮影禁止が多い中この店は動画が出回っていないのだか本物なのだろう。

それにしても写真に写っているお好み焼きどこかで見たことあるんだよねー。

もしかして最近食べたのかな、兄とちがって食べ物にあまり興味がないので最近食べたものを思い出すのは難しい。

ゲームの主人公が食べた食事は思い出せるのに自分が食べたものが思い出せないなんて・・・。

八城ファンならこのお好み焼きも履修しておくべきなのだろう。

もう少し立てたばお小遣いがもらえるからその時に行くしかなさそうだが、来月は来月で

新作発売があるので、お小遣いを計算して計画的に使用しないとやりくりが大変である。


SNSのトレンドでどうやら炎上しているらしく

調べてみると、例のお好み焼に迷惑系とよばれる配信者がliveで突撃している最中というのだ。

私もみんなに協力して通報とフィードバックを送ってアカウント停止をするように運営にお手紙を送るのだった・・・。


                 ☆★☆


「はーい!皆様こんにちは!どぉーもぉー!へのへのもへじ丸でーっす!!今回は!撮影禁止されている店に突撃取材してみたってことでやっていきたいと思いまーす!!」

目がガンガンに開いたお薬でもやっちゃってる?と思われるような表情をした女性がカメラ片手にその道の周辺を歩いている映像から始まった。

「いまから突撃する店はここです!!」と店の前には白い狐の置物が置いてあり暖簾のかかっている和風の外見をした店だ。

live人数が少ない状態で突撃しても美味しくないので、すぐには突撃できない

煽り言葉などを多用しつつ過激なパフォーマンスをすれば誰かがSNSで拡散してくれるだろう、SNSのトレンドにまでなっているのだからちょっと待つだけで人がごっそり増える。

まあ、まだ焦る時間じゃない。

どんどん増えていく視聴人数に興奮を隠せない自分がいる!これは来てる!!

萬年低視聴率だった自分にまさかこんなに殺到するなんて!やってよかった。

これからさらなる最高視聴率をたたき出してやる!っと決意し

「じゃあ!これから突撃したいと思いまーっす!」と声を張り上げた瞬間だった。

カメラの映像がグルグルと回転して地面を転がりバキッという音がしてliveは終了した。

視聴者はええぇぇぇぇ!!という困惑のコメントをつけてそれもトレンド入りをした。

翌日自称動画投稿者が逮捕されたというのが小さい記事で新聞に載ったのだった。

HPには撮影取材その他は堅くお断りしておりますの文言やもし迷惑行為を行った場合は厳しく対処します等書かれていた。

****************************************************

感想や応援、評価の★3レビュー等ご協力お願いします!

この物語はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

異世界人が迷い込んだら 箱九十九 @tukumobox

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ