伝説の神事と癒しの聖女

 王族での神事を行うために神殿にいた殿下視点




 干ばつによる神殿への雨乞い祈願の神事を行った。 


 お伽噺だと思うような伝統の儀式だと思っていたが、神殿の扉をみて、

 そういえば、この前もこんな壁画の扉をあけて彼女はいたなと、ふと思い返していた。


 扉の横の岩壁にほどこされたパイプオルガンも、彼女ならもしかして演奏できるのでは?そんな馬鹿ことないかとも考えていた。


 この前のブレスレッドを腕にはめ、なでながら扉を見つめたその時

 岩の扉から光が差し込みはじめ、動かないはずの扉がこちらへ向かって開き始めた。


 この前の彼女がこちらへ向かって歩いてくる。


 微笑みを浮かべながら周りを見回しながら、パイプオルガンを見つけると、


 引き寄せられたかのように、そのままパイプオルガンの椅子に座り演奏を始めた。


 岩に彫刻されたパイプオルガンで蓋もあくはずも、まして音が出る機能もないはずのもを奏でている。




 神話で聖女が扉をあけて、パイプオルガンを奏でて、癒しの旋律を奏でたとの記述の伝説はお伽話であるとばかり思っていた。


 彼女が演奏を始めると、恵の雨が優しく降り注ぎ、草木は生き返り生い茂り始めた。


 他の神殿のレリーフのパイプオルガンやピアノなども実体化し、聖女の幻影を奏者にして、おなじ音楽を同時に奏ではじめ、国中にその音楽が流れ、草木も人も癒された。


 あっけにとられた人々の視線も気にせず、1曲弾き終わるとたちあがり、微笑みを浮かべて、またきた扉をあけて帰っていた。


 あまりの出来事に、神事に参列していた他のものもしばらく動けなかった。


 扉が閉まってから、臣下たちが喜んで、感涙しているものまでいる。


「殿下の神事は大成功でしたね。

聖女様を召喚して、癒しの音楽を奏でていただけるなんて僥倖です」


神や伝説なんて信じていなかったのを反省した。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

扉をあけて 星宮和 @hoshimiyakazu

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ