第22話 再開と懇願

「これで……公務員、か」


 あれから一週間。

 退職の手続きや協会への入職手続きなど、様々なことを経由して、本日ようやく正式に魔法師協会に入職することができた。つまり晴れて、公務員になったのだ。


 この一週間の手続きは色々と大変だったが、とにかく入職することができて嬉しく思う。年収3億円の男に、なることができたのだから。それに正式に魔法師カードも、SSS級に更新することができたのだから。


「日本で3人目のSSS級誕生らしいけれど、マスコミなどは取材に来ないな。俺が変に目立ちたくないって前に言ったこと、小作さんは覚えてくれていたんだな」


 ネットの世界で有名になることは、別に構わない。

 だがテレビなどに取り上げられるのは、個人的には嫌だ。テレビ自体は別に嫌いではないが、マスコミはあまり好きじゃないからな。変な感じで取り上げられるのは、かなり避けたいからな。


 何はともあれ、今日の仕事は終了だ。

 今日は初日だったから、普通に説明を受けるだけで仕事が終わった。現在時刻は12時。さっさと帰って、昼寝に勤しむとしよう──


「そ、宗吉さん!!」


 協会を出た瞬間、聞き覚えのある声が耳に届いた。

 声の下方を見ると、そこにいたのはナルミさんだった。

 彼女は玉のような汗を流し、強張った顔で──


「た、助けてください!!」


 助けを求めてきた。



 ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆



「つまりメッチャ強い魔物が出現した、ということですね」

「は、はい。ざ、ザックリ説明すると、そうなります」


 ナルミさんの話を要約すると。

 ・ダンジョンの第3層のボスに、強い魔物が出現。

 ・ナルミさんを含む数人で挑むも、完敗。

 ・現在は自主的に第3層への入り口を封鎖中。

 ・ナルミさんは、このことを協会に伝えにきた。


 と、いうことになる。

 そして、たまたま出会った俺に、助けを求めたというわけだ。以前までなら善意で助けていただろうが、今の俺は協会側の人間なので、その魔物を助けるのは義務になる。


「見逃すわけには行きませんね」

「え、じゃあ──」

「えぇ、その魔物を倒しますよ」

「あ、ありがとうございます!!」

「礼には及びません。早速向かいましょう」


 本当は協会に報告し、なんやかんや手続きをしなければならない。だがそんな悠長なことをしていれば、魔法師たちがダンジョンに挑める時間が少なくなってしまう。魔法師たちがダンジョン探索で生まれる経済効果は莫大であり、ほんの1分挑めないだけでも経済的に大打撃が加わることになる。


 今回は事後報告の方が、結果的によく動くだろう。

 とりあえず小作さんにだけは、軽くメッセージを入れておこう。今からダンジョンに現れた、メチャ強魔物を討伐します、っと。


「そうだ、魔物の特徴を教えてください」


 ダンジョンへ向かう道すがら、ナルミさんに質問をする。彼女は息も絶え絶えながら、説明をしてくれた。


「く、黒いフェンリルです!!」

「黒いフェンリル……? 前倒したオオカミ……いやフェンリルの毛皮も、黒めでしたよね?」

「いえ、以前のフェンリルとは比べ物にならないほど、文字通り漆黒のフェンリルです!! それに強さだって、比較にならないほど強力です!!」

「そうなんですね……」


 SSS級だと判明したあの日から、俺は自身の力が異常に強いことを自覚した。これまでただのオオカミだと思っていた魔物は、フェンリルという強大な魔物だった。デカトカゲはドラゴンであり、デカゴブリンはブラッディオーガだった。


 そのため、彼女の言葉の重みが理解できる。

 フェンリルは、俺以外の人間ではソロで倒すのは困難だ。それも今回出現したフェンリルは、以前のそれよりも格段に強いらしいからな。


「私は後衛だったので被害は少なかったですが、前衛の方々は瀕死の重体で……他にもいくつかのパーティが挑んだのですが、全て全滅でした……」

「それは……悲惨でしたね」

「はい……」


 重い空気が流れる。

 彼女の無念が伝わってくる。


「で、でも……本当に大丈夫ですか?」

「何がですか?」

「今回のフェンリルは、以前の個体よりも強力です!! 闇属性の魔法も使いこなしてきますし、いくら宗吉さんでも……勝ち目はないかもしれませんよ」

「でも俺以外で、倒せる人はいませんよね?」

「そ、それは……」

「大丈夫です。必ず勝ちますから」


 そんなことを話している間に、ゲートへと辿り着いた。

 ゲートの周りには、何十人もの魔法師たちがいる。

 全員が不安げな表情をして、ソワソワしていた。


「ん、あれは……?」

「お、おぉ!? ナルミさんだ!!」

「そ、それにその隣にいるのは!?」

「SO吉だ!! これで勝つる!!」


「お、俺!! ファンなんだ!!」

「俺も!! アンタが助っ人なら、100人力だ!!」

「アンタなら必ず勝てる!! 応援しているぜ!!」

「頼む!! あのクソフェンリルを……倒してくれ!!」


 俺たちの姿を見た途端、彼らの表情が明るくなった。

 これは……期待を裏切るわけにはいかないな。


「わかりました。必ず勝ちますよ」


 できるだけ明るい笑顔で、俺はそう答えた。

 彼らの期待や希望を、無碍にはできない。

 必ず、黒いフェンリルを討伐してみせよう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る