第3話 神出鬼没な近藤さん

―――それから10分後、閉店時間の5時になった――


まさか近藤さんが来るなんて。

それにしても、近藤さん甘いもの好きなんだなぁ。

今度おすすめ聞きたいな。なんて...

それにしても今日はいつもよりお客さんが多くて結構疲れた~。

「ふぃ~(高い声)」、っと一息つくと、

「お疲れだね、清水君!」


ん?なんだ?後ろから近藤さんの声がする。

きれいな声...癒され...え?幻聴?なんで?どうして?

「あれぇ?...お~い。清水く~ん!」


混乱する僕の顔をヒョイッと覗く。

「わあ!かわ、じゃなくて近藤さん?」

「そうだよ清水君。川?」

「いや、なんでも。それよりもどうしてまだここに?」

「いや~。あはは!なんとなく?

 ていうかこのお店、清水君の家だったんだね?」

「そうだよ。あっ、そういえばあのパフェ食べきれた?」

「うん!ばっちし完食したよ~。いや~、甘くて美味しいね~あれ」

「近藤さんって甘いもの好きなんだね」

「うん。甘いものはすごく好きだなぁ。」

「実は僕も好きで、近藤さんのおすすめのスイーツある?」


ついノリと勢い言ってしまった、聞いてしまった。

が、お疲れの灯馬君(の脳)は気付けない。

「えぇっとねぇ...駅の近くにある和菓子屋”さくら”の餡蜜かな~

 それから学校の近くにある洋菓子屋”夢の続きスイート ドゥー レーヴ”の

 ミルクレープも捨てがたいなぁ」

「すっごく美味しそう。やばいお腹減った...」


ぐぅ~~とお腹の虫が唸っている。

「あはは。あのさ、また今度食べに行こうよ。一緒に!」

「うん。行こう!」


近藤さんは少し悩むように間をあけていたが、話し出した。

「...はい!じゃあ連絡先~。RANEでいい?」

僕はポケットからスマホを取り出し、連絡先を交換した。


「じゃあ、また連絡するね~」

「うん。ありがとう!」

近藤さんは帰って行った。


「お兄ちゃ~ん!お腹減ったよ~うぅぅ」

「ごめん、今作るよ~」



 ――さ~て、今日の献立は?――

味噌汁に鮭の塩焼き、ご飯。可愛い妹のリクエストだ。

さて、千恵よ。ご飯ができ...ん?ちょっとまてよ?

よく考えたら女子と連絡先を...ん?ちょっとまてよ?

今度に食べに行く?

今日、僕の脳は過重労働(思考停止の多発)でお疲れだった。なので、


「千恵~!ご飯できたよ~」

答えはこう。僕は考えることをやめた。

―――――――――――――――――――――――――――――――――

お疲れの脳には糖分です。

しっかり補給してきてね~

3話は短めになりました。ですが、文字が多いので書体はゴシック体推奨です。

さて、お気に召していただけたら♡や★で応援よろしくお願いします//`~´//

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る